[過去ログ] 【北海道が危ない】中国資本が苫小牧にも触手…「二束三文の土地を10倍の値段で」[6/20] [無断転載禁止]©2ch.net (115レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/06/24(土)15:32 ID:s8gOCGBW(1) AAS
馬鹿な記事ばっかり書いてるから、ガン無視される産経w
111: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/06/24(土)15:38 ID:ZEJI/goj(1) AAS
こ…こけこまき…
112: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/06/24(土)15:38 ID:7o7gwEVM(1) AAS
湿地帯買わされる詐欺不動産の再来か
113: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/06/24(土)16:51 ID:JCKnIUkA(1) AAS
原野商法以外の何かと
114: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [h] 2017/06/28(水)13:38 ID:FutNABFI(1) AAS
立ち木を個人名義で所有権登記した11人に対して「借地代の一部が支払われるべきではないのか」という地元住民からの問い合わせで、
市職員3人が今年2月に立ち木が登記された地番の現地を調査した。
しかし、大沢川源流域に胸高で直径60センチ程度のヒノキが何本かあったものの、ここ1、2年の間に伐採されたとみられる近くにある
ヒノキの切り株の年輪はどれも98年未満で、登記された地番のどこにも樹齢100年のヒノキの存在は確認できなかったという。
樹齢100年のヒノキが一本も現存しないことについて、市側は「誰も知る人がいない」としている。
謎は深まるばかりだ。
115: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/06/28(水)14:12 ID:rCRJdfSc(1) AAS
中国人が中国人を原野商法でカモるのか・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*