[過去ログ] 【映画】「軍艦島」製作発表会 監督「韓日関係に影響ない」「映画の中の人物やドラマチックな事件などは作られた話」[6/15] [無断転載禁止]©2ch.net (206レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/06/15(木)20:41:38.65 ID:/A1Fusrf(1) AAS
でもちょっとでも否定したら火病るくせにw
119: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/06/16(金)00:13:23.65 ID:0MENJ3r/(1) AAS
2015年の端島(軍艦島)世界遺産登録時の声明文を要約すると、
日本政府は徴用Requisition を認めたが、強制労働forced laborは認めなかった、というものです。
徴用Requisitionであったことを韓国に同意させたのは一定の成果といえます。
日本人でも徴用と強制労働を混同しているひとが少なからずいます。
外国人でもRequisition とforced labor の違いを理解しない人がいるのでしょう。
そのような人々には丁寧に説明する必要があります。

(一般的な)強制労働=
多くの場合、非合法なものである。
報酬は支払われない、もしくは極端に低い賃金である。
一般労働者と比べて、著しく劣悪な労働環境である。
省11
186: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/06/16(金)02:57:33.65 ID:ka9y3EhO(1) AAS
>>1
>「軍艦島」は日本による植民地時代に端島炭坑(軍艦島、長崎市)に強制徴用された朝鮮人が命がけで島を脱出しようとする姿が描かれる。

朝鮮人も日本人と区別なく当時最先端で文化的な暮らしをしてたのに、命がけで脱出とか、全部フィクションじゃねえか(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.435s*