[過去ログ] 【社会】外国人登録証明書切替え…「特別永住者証明書」に切り替えた在日同胞は、全体の約26%でしかない[03/26]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
952: <丶`∀´> 2015/03/28(土)09:14 ID:NO8lY+vw(1/4) AAS
なんと、特別永住者証明書に通名を書くと「創氏改名」な罠ww
基本はローマ字だってよ。

通称名については,特別永住者証明書には法律上も運用上も記載されません。

新しい在留管理制度・特別永住者制度の下で法務大臣が継続的に把握する情報は,公正な在留管理制度に必要なものに限られますが,
通称名は在留管理に必要な情報ではないことや,基本的に,住民行政サービスに必要な情報は,
外国人に係る住民基本台帳制度において保有されること等を考慮し,
法務省において通称名の管理(特別永住者証明書等への記載を含む。)をしないこととしています。

なお,法務省は住民票又は住民基本台帳カードを所管するものではありませんが,
通称名については,住民票で扱われていると承知しています。
965
(2): <丶`∀´> 2015/03/28(土)14:45 ID:NO8lY+vw(2/4) AAS
住民票は通名記載欄(特別永住者専用?)があるみたいだが、特別永住者証明書には通名の記載欄はない。
なので、特別永住者証明書に仮に通名で氏名を記載(外国人在留カードは本名だから住民票で登録?)すると、もれなく「創氏改名」となり住民票の既存の本名が無くなり通名が本名となる。
975: <丶`∀´> 2015/03/28(土)16:33 ID:NO8lY+vw(3/4) AAS
>>970 >>9729-73
登録原票記載事項証明書が、住民票に変わりました。

住民票の記載変更は裁判を起こさないとできないから、最低でも裁判記録から通名変更履歴は追えることになるんだろう。
今までの役場となあなあで記載変更できないってことだ。
976: <丶`∀´> 2015/03/28(土)16:54 ID:NO8lY+vw(4/4) AAS
考えてみれば、今までは「登録」で住民じゃなかったんだよな。
逆に住民になったことで本人の正式な名前を簡単に変えられなくなった。

住民票の記録はデータベース上になるので、閲覧記録はもちろん変更記録もしっかり残る。

と言うわけだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s