[過去ログ] 【新潟】市関係者「サムギョプサルは日本人が好きな食べ物」…韓国清州市、新潟のシンポジウムで豚肉料理紹介へ[02/09]©2ch.net (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164: 六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o [(。人。)ヾ(゚∀゚)o彡゚] 2015/02/09(月)13:50:04.39 ID:4MTy054g(13/20) AAS
>>155
それが日本人の手にかかると…
385: <丶`∀´> 2015/02/09(月)16:20:39.39 ID:SVuQ0I5O(1) AAS
料理と呼べるほどのものでは無いなぁ。
おそらく支那からの文化なんだろうけど。
432: <丶`∀´> 2015/02/09(月)19:12:03.39 ID:oW5yPVGC(1) AAS
サムギョプサル ?
466
(1): <丶`∀´> 2015/02/10(火)00:43:56.39 ID:GhbC/zWX(1) AAS
うっかり本場の食べてしまったことあるが肉を生野菜で巻いて食べるくらい別においしいものでもない
499: <丶`∀´> 2015/02/10(火)10:02:51.39 ID:bmfHwWcx(2/18) AAS
>当時需要の無かった内臓(今でいうホルモン)
明治初期にはもつ煮や串焼きとして食べていて、第2次大戦前には上限価格を
法律で制限するぐらいだったんだから需要がなかったとするのは無理。
今みたいに輸入牛の精肉が市場にあふれているという訳ではないし、
1920年代にはホルモンブームだって起きていたんだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s