[過去ログ]
【米韓】「サムスンがLCDテレビをLEDテレビとして販売し、消費者を欺いた」、米国の消費者らが集団訴訟★2[11/02]©2ch.net (152レス)
【米韓】「サムスンがLCDテレビをLEDテレビとして販売し、消費者を欺いた」、米国の消費者らが集団訴訟★2[11/02]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] 2014/11/06(木) 02:48:37.41 ID:kZaqTv8A >>134 ×わざと大げさなことを言って ○わざと大嘘を言って http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/137
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] 2014/11/06(木) 02:51:44.87 ID:5yvtqiy+ これ蛍光灯の変わりにLED照明に変えてこれはLEDテレビって言ってるようなもんかw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/138
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] 2014/11/06(木) 02:52:42.48 ID:M+K8o6ME >>137 嘘ではない。おまえが誤解するのが悪いニダ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/139
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] 2014/11/06(木) 02:55:38.12 ID:M+K8o6ME 「朝鮮人の言うことは聞き流せ。どうせ大したことは言っていない」 これが誰の言葉か忘れたが、ホントに正しい。 まじめに聞くと馬鹿を見る。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/140
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] 2014/11/06(木) 07:50:11.51 ID:YR8rWmOK 賭博のパチンコを遊戯とかアミューズメントといってるのと同じ AVばっかり売ってる店も書店とかぜんぜん本屋さんじゃないし こいつら韓国人はどこでもそうだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/141
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] 2014/11/06(木) 10:10:19.81 ID:Yc7dSe2H どんな商品名をつけるかは売る方のかってニダ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/142
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] 2014/11/06(木) 10:18:34.27 ID:ja+4v+Td LEDの嘘が汝を滅ぼす!LEDの嘘が汝を滅ぼす!www http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/143
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] 2014/11/06(木) 14:14:34.99 ID:un46fep8 RGB LEDのバックライトって希少種で、 ほとんどは青LED+蛍光体の通称白色LED。 CCLFは水銀イオンから紫外線→蛍光体、 白LEDの赤緑は青色光→蛍光体 CCFLを水銀なんちゃらとか紫外なんちゃらと呼ばないのであれば 白LEDもLEDと呼んではいけないはず http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/144
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] 2014/11/06(木) 22:58:03.58 ID:Xk1n7qI8 また韓国しちゃったのか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/145
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] 2014/11/06(木) 23:31:57.94 ID:dgY+l5O8 >>135 その量子ドットとやらも、名前が大げさだよな。 ようするに、バックライトが青色LEDオンリーで、 カラーフィルターに蛍光物質をしこむことで青->赤、青->緑に変換することで3原色を作り出す。 バックライトの消費電力が3/1程度になり、しかも色の表現域が拡がるという、すばらしい技術ではあるが 白色LEDのことを、量子ドットLEDと呼ぶぐらい大げさ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/146
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] 2014/11/09(日) 01:56:22.37 ID:6YiOH5B/ >>135 ギャラクシーギアもNHKのニュースで何故かやるくらい取り上げてたけど スマートウォッチなんかソニーも出してたし、他にもいろんなメーカーが出してた、 あれも不思議だったけど、アップルウォッチ出すこと見越して発表前に大騒ぎして サムスンはアップルより進んでるイメージを作りたかったんだろうな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/147
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] 2014/11/09(日) 02:15:42.47 ID:r6LSYapw 日本も同罪。むしろ日本のメーカーの方がヤバいね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/148
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] 2014/11/09(日) 02:26:11.28 ID:9gXA1+fy 他の製品はLEDバックライトTVと認識されていて、サムスンだけが違う認識されてたということは売り方に詐欺があったんだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/149
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] 2014/11/09(日) 02:46:32.47 ID:ftHtFS+2 >>53 それほとんどmaid in ChinaかKoreaだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/150
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] 2014/11/09(日) 06:26:49.88 ID:UmwY1ozY >>148 あなたの知能は低すぎるようです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/151
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] 2014/11/09(日) 09:40:57.12 ID:jzbV3kAX >>148 君は何処に住んでるのかね? 店頭で見ても、広告で見ても、日本は液晶テレビの表記だ、バックライトにLED使用と説明していたがね LEDテレビの言葉を使ったのはコリアンメーカーだけさ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414889583/152
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.225s*