[過去ログ] 【韓国】 「世界3大征服者のひとり、フン族の征服王‘アッティラ’は韓民族」〜イ・ジョンホ博士「韓民族、世界史で重要な役割」[05/14] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: <丶`∀´> 2014/05/15(木)12:37 ID:+VeaDGry(4/5) AAS
158 :名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:44:33.85 ID:uIA83LVt0
櫻井よしこ・関川夏央・古田博司「韓流”自己絶対主義”の心理構造」
(文藝春秋『諸君!』2006年4月号)
外部リンク:kazu2002.iza.ne.jp

古田:日韓歴史共同研究所委員会も似てますよ。
・・・日本側の研究者が「資料をご覧になってください」
と言うと、韓国側は立ち上がって、
「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と、怒鳴る。
・・・さらに、「資料を見せてくれ」と言い返すと、
「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、再び
「研究者としての良心はあるのかーっ!」と始まるのです。

関川:歴史の実証的研究では韓国に勝ち目はないでしょう。
事実よりも自分の願望というか、
「かくあるべき歴史の物語」を優先させるようですから。・・・

古田:民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、
それに都合のいい資料を貼り付けてくるだけなんですね。
当然、それ以外の様々な資料を検討していくと、
矛盾、欠落、誤読がいっぱい出てくる。

櫻井:それは韓国の大学の歴史研究者ですか。

古田:イエス。これは韓国の伝統的な論争の流儀であり、思考パターンなのですね。
李朝時代の両班の儒教論争も、みなこれですから。
要するに「自分が正しい」というところからすべてが始まる。
実はこの「自分が正しい」という命題が実証不可能なんです。
1-
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*