[過去ログ] 【韓国経済】ハイブリッド車販売、トヨタが現代を圧倒 世界技術と大きな格差[12/22] (656レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E 2013/12/22(日)18:14 ID:qNxDJPfx(1/7) AAS
2chスレ:asia
564 名前:蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2013/12/20(金) 18:24:40.61 ID:xa6nm3NM

米国の新車価値評価で日本ブランドが90%席捲。…現代車は? 【朝鮮ビズ】
外部リンク[html]:biz.chosun.com

 米国で行われた‘新車価値評価’で、日本自動車メーカーが10分野のうち9分野でトップをさらった。米国と韓国ブランドは
全滅したが、ヨーロッパ ブランドではBMWが1車種で1位を獲得して体面を保った。特に相対的に車両価格が高いハイブリッド
車種では3分野で1位を獲得し、一般車より総費用面でも優れているという評価を受けて目を引く。

 米国消費者専門紙コンシューマーリポートは、米国で販売される200種あまりの自動車を評価した結果、このような結果が
出たと18日(現地時間)発表した。

(V)。 。(V)
省1
182: 蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E 2013/12/22(日)20:36 ID:qNxDJPfx(2/7) AAS
そのJETROはこう書いてる。

外部リンク[asp]:www.jetro-ipr.or.kr

>韓国特許庁関係者によれば、今後急激な成長が見込まれるハイブリッド自動車市場で韓国産ハイブリッド
>自動車が優位に立つには、持続的な研究開発と強い特許の確保が非常に重要だと見ている。
189
(1): 蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E 2013/12/22(日)20:38 ID:qNxDJPfx(3/7) AAS
>>29の記事から。

> コンシューマーリポートは走行能力評価と信頼性評価、5年間維持費を総合して順位を付けた。走行能力
>評価は自動車専用道路と一般道路で、50項目以上を評価する方式で行われた。信頼性評価は、120万人の
>消費者が過去1年間に体験した不満事項が如何に多かったかを根拠に測定した。

> 5年間維持費は減価償却分と燃料費、保険費用、支払利息、修理費用などを合わせて1マイルを走るのに
>費用がいくらかかったかを計算する方式で推定した。価格が安い車でも中古車価格が大きく下がって修理
>費が高かったり、燃費が悪ければ良い評価を受けることができないことだ。コンシューマーリポートは車を
>小型車と中型車など10種類に分類した後、総合点数を比較した。

> 調査の結果、日本車メーカーは10分野のうち9分野で1位を獲得し、圧倒的な競争力を見せたことが分かった。
>トヨタが3分野で最も多く、マツダとホンダ、日産がそれぞれ2分野で後に続いた。BMWも1車種で1位を獲得した。
196
(2): 蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E 2013/12/22(日)20:43 ID:qNxDJPfx(4/7) AAS
>>193
それが、ピックアップトラックでホンダが1位、フォードが最下位ってw
263
(1): <丶`∀´> 2013/12/22(日)22:27 ID:qNxDJPfx(5/7) AAS
>>262
えろい!
273
(1): <丶`∀´> 2013/12/22(日)22:41 ID:qNxDJPfx(6/7) AAS
>>272
< `∀´> <発電用エンジンを積めば良いニダ
279: <丶`∀´> 2013/12/22(日)22:52 ID:qNxDJPfx(7/7) AAS
>>276
冗談のつもりだったのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s