[過去ログ] 【韓国経済】ハイブリッド車販売、トヨタが現代を圧倒 世界技術と大きな格差[12/22] (656レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(20): ウィンストンρφ ★ 2013/12/22(日)17:51 ID:??? AAS
トヨタ自動車が2011年に発売した第3世代のプリウス(ハイブリッド仕様車)の燃費は1リットル当たり21.0キロメートルに達する。
準中型クラスだが、マニュアル仕様の韓国の小型車よりも燃費が良い。
優れた燃費性能が人気を集め、プリウスは年初来10月までに全世界で70万台が売れた。

韓国の輸入車市場で販売首位のBMW520d(5シリーズのディーゼル仕様車)は、価格が6000万ウォン(約588万円)台という高級車だが、
燃費は16.9キロメートルと優れている。現代自動車のアバンテ1600CCディーゼル仕様車(16.2キロメートル)よりも燃費効率が高い。

日本とドイツの完成車業界は、1990年代半ばから環境対策車市場に挑戦し、技術が完成段階に近づいている。
事業的にも安定的な基盤を確保した。相対的に事業化が遅れた電気自動車分野でも、日産リーフやBMWのi3のような世界的な
ヒット車が続出している。現代自が環境対策車の市場を確信できずに足踏みする間、日独メーカーははるかに先に進んでしまった。

世界各国の政策も日独メーカーに有利な方向に変化している。
燃費が良く、温室効果ガスの排出量が少ない環境対策車には補助金などさまざまな優遇策が取られており、逆に燃費効率が
省33
1-
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s