[過去ログ] 【米韓】 尋常でないバイデン副大統領の「ベッティング」発言、中国の肩を持つなということではないか?/中央日報社説[12/08] (527レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225
(1): <丶`∀´> 2013/12/08(日)23:47:02.33 ID:ebNeVxEN(3/6) AAS
>>224
まあそうだろうね
直訳すれば「やらない事は言わないけれど・・」
327: <丶`∀´> 2013/12/09(月)01:27:26.33 ID:rthfQYiF(4/4) AAS
AA省
333: <丶`∀´> 2013/12/09(月)01:36:03.33 ID:dtReYRGU(1) AAS
>>330
bettingと同じように単語の問題になるけどappreciationは「容認」じゃない
「容認」や「支持」ならはっきりそう言う
実際は「ああそうですか」って程度の意味しかない
支持されてないことは南鮮の学者たちもわかってるからあまり議論してもしょうがない話ではあるんだけど
359: <丶`∀´> 2013/12/09(月)03:11:11.33 ID:AiaZg9KH(1) AAS
「Show the FLAG」よりキツいな。まったく信用されてない。
500: <丶`∀´> 2013/12/09(月)17:24:24.33 ID:h652FkDH(4/4) AAS
クネクネおばさんバイデンおじさんに枕営業もペッティングで即イキ
 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 
これ書いた奴、いくらなんでもこれは酷いだろ?
良識を踏まえた上で日本人としての誇りをもって言論には責任をもとうよ
509: <丶`∀´> 2013/12/10(火)07:54:09.33 ID:oL//fTIn(1/2) AAS
>>507
発言内容を原文で読むと、素直な発言を口語的英語でする人のようで、英語に慣れない人には面倒な人ですね。
バイデンさんの訪日については、日頃、英語に慣れない政治部が報道するので、適切に扱えなかったのでしょう。

>>507 さんが、おっしゃるとおり、大統領になってほしい人ですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s