[過去ログ] 【毎日新聞】「若宮前朝日新聞主筆よ、中国・北朝鮮に気を使い改憲・国防軍創設を避け日本が危機は話にならぬ」[01/24] (684レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(3): 大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc 2013/01/24(木)11:28 ID:kv/SIKvP(18/45) AAS
>>199
バチカンはスイス軍が守っとるんどすか。
へえ〜・・・・
>>202
お恥ずかしい限りどす・・・・><
210: <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:29 ID:1AvEsDGU(1) AAS
まともな日本人記者が蜂起でもしたのか?
211: <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:29 ID:j+w+fd0k(9/29) AAS
>>185
>「売った」の誤字じゃね?
ああそうか。でも、売ったけど、撃ったんだよ。
試射で。佐渡沖で。
212(8): 日本人民解放派 2013/01/24(木)11:29 ID:73Ta22w9(1/11) AAS
北方領土もそうだが、日本の文化そのものが結局国の領土を規定していくということなのだろう。
日本の文化というものは争いごとを好まないというのが前提。そして、自分の意見も極力述べない。
外国人は自分の主義主張をしっかり述べる。だから中韓との領土問題を抱えてしまった。
話し合いで解決できるとする日本のスタンスを守るべき。戦争なんてのは言語道断。
213(1): <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:29 ID:Y5/woQ6D(7/15) AAS
>>192
SF条約無視か?
214: 北陸の愛國者 ◆HEuh.IT7X6 2013/01/24(木)11:29 ID:1ctKzn8v(1/19) AAS
│д゜)
215: <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:30 ID:b/l8lF6L(1) AAS
>「外交に軍事力が伴わないのは、楽器のない音楽だ」
エアバンドが流行る訳だw
216(2): <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:31 ID:RLgPQtaU(9/12) AAS
>>209
周りのイタリア人やフランス・スペインなんかも全く信用できない戦国時代に
スイス人だけがバチカン(法王)を守り通してくれたかららしいね
217: 大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc 2013/01/24(木)11:31 ID:kv/SIKvP(19/45) AAS
>>212
向こうは話し合うつもりが無いみたいどすえ?
公明党の山口が宙ぶらり〜んやってww
218(1): <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:31 ID:S+x9UMzO(1/8) AAS
>>212
日本がその設定だと、戦争することになるけど?
219: <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:32 ID:ifchIXIK(2/7) AAS
>>138 バチカン市国もスイス軍が守っているのだが??・
未だに、スイスは中立国だから軍隊がない???とか本気でいう情弱がいるんだ
昔から国民皆兵で中立の立場を守っていた軍事大国で武器輸出もしてるのだが。
220: <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:32 ID:o8J/DflN(1) AAS
朝日・毎日は、いままでの行動を謝罪しろ。
221(1): 大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc 2013/01/24(木)11:32 ID:kv/SIKvP(20/45) AAS
>>216
なるほど・・・・・
222(1): <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:32 ID:neIHNoIS(1/6) AAS
>>212
ぎりぎりまで我慢はするけどね
風船に空気を入れすぎれば激しく破裂するんだよ
堪忍袋ってのはそういうことだ
で、そろそろ飽和するw
223(1): <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:33 ID:8fZXrBog(3/6) AAS
>>212
幾ら言っても、話し合いに出てこないだろ>国際法廷
224: <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:33 ID:j+w+fd0k(10/29) AAS
>>212
>日本の文化というものは争いごとを好まないというのが前提。そして、自分の意見も極力述べない。
>外国人は自分の主義主張をしっかり述べる。だから中韓との領土問題を抱えてしまった。
争いごとを好まないから、意見に慎重なだけだけど(沈黙は金 雄弁は銀)でも、
自分の主義主張は、口にしないだけで決しておろそかにするわけではないんだが。
不言実行。
225: <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:33 ID:/J4WDK1H(1/7) AAS
まわりがゾンビ&詐欺師なのに?半世紀以上それでやってきましたが
全く効果がないのでスタンスを変えるのですよ。
226: <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:33 ID:hcyHFx37(2/7) AAS
>>212
馬鹿?銃口向けているから相手は交渉のテーブルにつくのう。
227: <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:34 ID:/oywfeZ+(1) AAS
毎日でクーデターがあったか?
228(2): <丶`∀´> 2013/01/24(木)11:34 ID:Y5/woQ6D(8/15) AAS
>>221
ローマ教皇の話は面白いものや興味深いものもありますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s