[過去ログ] 【米国】“済州王桜(ソメイヨシノ)、ワシントンに花が咲く“ 国立山林科学院、王桜苗木9株米国アメリカン大学に寄贈[04/10] (764レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(2): <丶`∀´> 2010/04/10(土)16:06 ID:9OgLQAk7(1/5) AAS
>>56
でも昆虫に固有種がいたよね

  チョウセンメクラチビゴミムシ
270
(1): <丶`∀´> 2010/04/10(土)16:14 ID:9OgLQAk7(2/5) AAS
>>264
しまった、発見も命名も日本だった
日本には1種のみ生息、ほかは朝鮮に生息=固有種ではない

…奴ら、これを聞いたら「対馬はウr」言い出すのかなw
275: <丶`∀´> 2010/04/10(土)16:19 ID:9OgLQAk7(3/5) AAS
>>268
いや、朝鮮の洞窟にもいます(対馬のとは近縁だが別種)
ただ朝鮮人の洞窟生物学専門家がいないせいか、命名されてなかった
278: <丶`∀´> 2010/04/10(土)16:21 ID:9OgLQAk7(4/5) AAS
>>274
奴らなら「すでにウリ達の先陣、チョウセンチビメクラゴミムシが対馬を侵略中ニダ」と誇りそうだ
294
(1): <丶`∀´> 2010/04/10(土)16:40 ID:9OgLQAk7(5/5) AAS
>>282
> 「擬態」というのもあるし、イルカが魚と同じ胸鰭、背鰭、尾鰭を持つように進化するというのもある

隣の半島に、一見人間みたいなのが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s