[過去ログ] 【サムスン・訴訟】台湾の国家機関、産業技術研究院(ITRI)がサムスン相手に数兆ウォン台の特許訴訟[01/14] (948レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
810(4): <丶`∀´> 2010/01/18(月)20:43 ID:yoT+23qe(1) AAS
電気自動車やプラグイン・ハイブリッド車などの電動車両の市場投入が活発化する中で、
その肝を握るLiイオン2次電池の企業動向に注目が集まっている。特に目立つのが、
韓国メーカーの攻勢だ。日本メーカーにとっては、DRAMや液晶パネルで韓国メーカーに
負けた苦い体験とだぶって見える。
ソニーが1991年に世界で初めてLiイオン2次電池を製品化して以来、しばらくは同社に
加えて三洋電機やパナソニックなど日本メーカーの独壇場だったのが、このところ
Samsung SDI社やLG Chem社といった韓国メーカーがシェアを伸ばしているのである。
『日経エレクトロニクス』が2010年1月11日号に掲載した特集「Liイオン電池 新時代へ」
によると、日本メーカーのシェアは2000年ごろにはほぼ100%だったが、2003年には
約64%になり、2008年度は半分を割りこんでしまった。その代わりに伸びているのが、
省29
812: 対韓番長認定委員会委員長 2010/01/18(月)20:46 ID:TCb3CGMr(27/28) AAS
>>810
全部韓国産なら誇ってよいと思うが・・・・(某
特許も含めてなw
813: 2010/01/18(月)20:47 ID:/n1wMWx+(2/3) AAS
>>810
よかったね^^
なら、何で韓国はスワップ使わないと生きていけないの?
普通のサムソンクラスの企業が国内にあればその税収はかなりのものでしょ?
韓国の国土と、経済規模、人口から考えればGDPはもっと高くても
いいはずなのに。
不思議だね?
819: <丶`∀´> 2010/01/18(月)20:55 ID:FVqd7nEK(2/3) AAS
>>810
また韓国機関紙の日経かよw
LGバッテリーを褒めるけど、発火や耐久性の問題は一切触れない
アンフェアーな記事
825(1): <丶`∀´> 2010/01/18(月)21:02 ID:f2rSrq5/(2/2) AAS
>>810
あれ?リチウムイオン電池は、去年でも全世界の6割が関西で作られてたハズだけど?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s