[過去ログ] 【韓国】(専門家たち)日王の日程、「高宗と明成皇后の陵かナヌムの家で、ひざまずいて謝罪」案を掲示[09/17]★23 (674レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: <丶`∀´> 2009/09/21(月)00:48 ID:iI45Tux1(6/7) AAS
>>234
腐敗しきった朝鮮だけじゃんw
他国一般に摩り替えんなよw
243: 二等兵 ◆G4ldjMJFfw 2009/09/21(月)00:48 ID:YEoHnTUg(5/5) AAS
>>234
合併を申し込みながら密使を送ったのを怒った事?
244: <丶`∀´> 2009/09/21(月)00:48 ID:eDR25Do5(1) AAS
>>234
逆に何やったか聞きたいな。
どうせ妄想ネタだろうが。
245
(2): <丶`∀´> 2009/09/21(月)00:51 ID:Jd441bGe(1) AAS
小国にくせに大国に向かってなぜか上から目線wwwww
246: <丶`∀´> 2009/09/21(月)00:52 ID:udY8Eq9v(3/3) AAS
>>245
何を言うニダ!
ウリナラの地図では韓半島の大きさ>>>イルボンの大きさニダ!!
247: <丶`∀´> 2009/09/21(月)00:52 ID:bQuPcCyU(5/5) AAS
>>234
朝鮮最大の擁護者である伊藤博文を、テロリストが勘違いで殺しちゃったこと?

●明治40年5月30日、韓国の閣僚たちに伊藤博文統監が与えた訓示

『日清戦争後まもなく、ロシヤが、手を韓国にのばすや、韓国はそれをとがめぬばかりか、韓国独立のために謀る日本を嫌厭した。
韓国は自国の独立の為には、不利なことは判りながらロシヤに追従したではないか。日清の役から日露の役に至る十年間、韓国は奮って、独立の要素を涵養しなければならなかっ
た時期でもあったにも拘わらず。これを顧みず、或いは右に赴き、或いは左に傾いて、そのために遂に、日本が韓国のために、ロシヤと戦わねばならなくした。

故に、今日、日本が韓国の外交権を手中に収めたのは、当然のことである。何故ならば、これを依然として、韓人の手中に収めて置くとするならば、韓国は何時までも、
列国の競争場となり、日本の為に極めて危険だからである。然るに韓人は、今日に至っても尚、外交権を回復するだけの実力を養う努力をしようとせず、しきりに、他国の援助によって、これを日本から取り去ろうとしているようである。

けれども、どんな国にせよ、他国のために、自国の財力と国民の生命を犠牲に供するものはない。
……
省5
248
(2): <丶`∀´> 2009/09/21(月)00:54 ID:0JaO3cDY(4/5) AAS
>>245
そういうもんなんですよwあの国は。。。昔からずっと。。。

かつて清朝にもそれをやりまして、結果として「迎恩門」と「三跪九叩頭」にあいなりました。
249: <丶`∀´> 2009/09/21(月)00:55 ID:RSgWgKcq(1) AAS
>>1
同じ事を英国王室に言えるのかよ腰抜けw

日本人にも我慢の限界がある。
糞朝鮮人 好い加減にしろよ
250: <丶`∀´> 2009/09/21(月)00:58 ID:t2008iwu(3/9) AAS
>>234
少なくとも、自分の所の王族を追い出した韓国には、あれこれ言われたくないと思いますが?
251
(1): <丶`∀´> 2009/09/21(月)00:58 ID:iI45Tux1(7/7) AAS
ちなみに
日本軍の対戦相手
・アメリカ=大統領制
・イギリス=王室は本国(オーストラリアも同様)
・中国=中華民国または中共(王室なし)
・オランダ=王室は本国
・フランス=共和制
オマケ=ソ連=共産党独裁
※タイとは戦争していません。

こうじゃね?
252: <丶`∀´> 2009/09/21(月)01:00 ID:1DZO1nzg(1) AAS
AA省
253: <丶`∀´> 2009/09/21(月)01:03 ID:0JaO3cDY(5/5) AAS
>>251
だからニョドンは、英蘭からの植民地解放を非難してるんだよw(インドネシアとかSPとか)

ずっと、「英蘭の植民地のままであるべきだったんだ」という事だよw
254: <丶`∀´> 2009/09/21(月)01:03 ID:weesjAMP(2/3) AAS
● 朝鮮戦争の真実
1950年、北朝鮮はソビエトの手に渡ることになっていたのだ。
ソビエトはこの地にある日本統治下に育成された産業、金、銀、鉛、
タングステンなどの鉱山を乗っ取ることになっていたのだ。
韓国のほうは逆にロックフェラー=スタンダード石油会社が膨大な
土地を握ることになった。
というのは、地質学者たちはこの地の沖積平野に豊かな石油があると
見込んでいたからである。
略奪品をわけあうかたちであった。
北朝鮮を手にいれると、共産主義者は南に攻め込んでいった。
省5
255: <丶`∀´> 2009/09/21(月)01:04 ID:OppyzMi6(2/2) AAS
>>248
韓国にも一応は感謝する記録はあるから。
ただ 現在の韓国には、起源とか宗主国とか自称してホルホルする馬鹿しかいないのが残念。
256: <丶`∀´> 2009/09/21(月)01:04 ID:t2008iwu(4/9) AAS
>>248
「金は借りてやるが、ビタ一文まからん!」とか言ってたのは
いつのやつでしたっけね?
257: <丶`∀´> 2009/09/21(月)01:06 ID:weesjAMP(3/3) AAS
北朝鮮と中国共産党を指揮していたのは、
国連軍軍参謀委員会の議長で共産主義者であったヴァジリエフ将軍だった。
一方、韓国側の国連軍を指揮していたのは、ダグラス・マッカーサー将軍であった。
ロックフェラーがあらゆる政府を自分の支配下に置くために、
「二枚舌」政策をとっていたことがよくわかるであろう。
韓国側に立って国連軍を指揮していたアメリカの司令官は、自分たちの情報、計画、
命令が、くまなく北朝鮮共産軍の司令官に筒抜けになっていることに気づいていた。
もしも北朝鮮から共産主義者を追い出してしまっていたのなら、
初めにスターリンとロックフェラーが結んだ契約に違反することになってしまっただろう。
そうなれば、ロックフェラーのもつロシアの石油管理権ばかりでなく、
省3
258: <丶`∀´> 2009/09/21(月)01:18 ID:B54QE1JI(1) AAS
>222
戦争は100年祟るっていう言葉があるらしい。
きみが朝鮮人だろうと日本人だろうと、
祖父〜曽祖父あたりがどんな感じで暮らしてたかくらいは
知っておくのもいいかなと。
259: <丶`∀´> 2009/09/21(月)01:32 ID:RUspsgA2(1) AAS
御礼言われるならともかく、一体何を謝罪しろと?
韓国土人は卑しい見苦しい民族だね。
バカも休み休み言えと。
260
(2): <丶`∀´> 2009/09/21(月)01:35 ID:0MfUshsv(1) AAS
もし本当に韓国へ公式訪問することになると、ナヌムの家はともかく(あり得ん)
高宗墓陵辺りを訪問する行程にして、日韓双方の都合に合う報道をする形で
折り合いを付けちまうんだろうな・・・

日本側:韓国の英雄に敬意を表し、韓国式(土下座&手振り付き)に則り墓陵を参拝
韓国側:日王が朝鮮王に跪き、最大の礼を尽くし謝罪したニダ!証拠の写真付ニダ!

てな感じで、誤解を残したまま(新たに生む?)互いのメンツを立てる形で決着と。
反吐が出そうだが、どうせこんな形で落ち着くんだろうな・・・
261
(1): <丶`∀´> 2009/09/21(月)01:38 ID:t2008iwu(5/9) AAS
>>260
ますます増長すると思うのですが・・・。
「日王がやったのだからお前らも土下座するニダ!」って感じで。
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*