[過去ログ]
【韓国】 李朝=インカ帝国説〜古田博司筑波大教授「李朝には木を曲げる技術がなかった」[06/09] (1001レス)
【韓国】 李朝=インカ帝国説〜古田博司筑波大教授「李朝には木を曲げる技術がなかった」[06/09] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244637410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
757: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2009/06/10(水) 22:46:27 ID:OHJWYsqM >>750 ならない。 土器でも蒸し料理は作れるから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244637410/757
789: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2009/06/10(水) 22:48:25 ID:1p3nMBTc >>757 というか、縄文土器は基本が蒸し器…w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244637410/789
813: はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 [sage] 2009/06/10(水) 22:49:34 ID:+jy+WafX >>757 たしか、古代日本では、甑という土器で米を蒸して調理してたのでしたね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244637410/813
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s*