[過去ログ] 【国内/南北朝鮮】民主党・鳩山幹事長、南北首脳会談に「拉致問題忘れるな」[08/08] (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: <丶`∀´> 2007/08/08(水)15:06 ID:iXTatjry(1/27) AAS
鳩山がいってる「拉致」って,北が南を南が北を双方で拉致している問題かな。
そうだよね。参議院議長が拉致犯釈放署名した民主党だから,日本人拉致問題
とは違うよね。そうだよね。
130: <丶`∀´> 2007/08/08(水)15:10 ID:iXTatjry(2/27) AAS
>>120
ああ,そっちか。それもあったな。
世の中拉致だらけで,拉致とだけ言っても意味ないな。
159: <丶`∀´> 2007/08/08(水)15:15 ID:iXTatjry(3/27) AAS
>>139
政府=つまり大臣はそういえないのよ。
政権とってない党は起き楽でいいという話ですよ。
197(2): <丶`∀´> 2007/08/08(水)15:20 ID:iXTatjry(4/27) AAS
>>172
日ソ共同宣言した時の政権は民主党で総理は鳩山だ。
戦後ほとんどずっと自民党の支配など大嘘。
片山社会党政権さえあったわな。いまでも自民公明連立だしな。
自民党一党政権ってそんなに長くないぞ。
215: <丶`∀´> 2007/08/08(水)15:22 ID:iXTatjry(5/27) AAS
>>195
近衛家の血ですから。
261(1): <丶`∀´> 2007/08/08(水)15:30 ID:iXTatjry(6/27) AAS
>>222
小泉の戦略だそうな。小沢が旧経世会あつめて社会党の残党で民主党。
小泉が旧清和会系に旧吉田系加えて自民党にすると。
つまい角福戦争最終決戦だとさ。だから勝っても負けてもいいんだよと
安倍にいったのだとよ。麻生も吉田の自由党復活を夢見ている。
まさに55年体制の自民社会なれ合いを結集したのが民主党。
戦後立て直しに苦労した自由党系が自民党と。判りやすいな。
314(2): <丶`∀´> 2007/08/08(水)15:42 ID:iXTatjry(7/27) AAS
>>278
小沢が小選挙区導入したのも保守二大政党による政権交代だからね。
社会党系が絶滅できれば,自由民主党が元の自由と民主に戻るだけ。
社会党が分裂していた時代は,保守政党間で政権交代していた。
それが戦後のダイナミズムになっていたわけだが,55年の自由民主党以来,
それができなくなった。いわば自民内での政権交代という方便を使わざるを
得なかったと。すると政権与党がかわらないから官僚支配が強くなり腐敗も
進んだ。
小泉と小沢は角福戦争という古い装置をつかって,実はこういう政界再編を
もくろんでいる名優なんじゃないかと思えますよ。安倍の次は岡田でいいかもね。
省1
432(2): <丶`∀´> 2007/08/08(水)16:02 ID:iXTatjry(8/27) AAS
>>342
次回衆議院選挙で民主党政権になった時点で,
用済みの社会党系を自治労問題で大自爆させれば問題なし。
そこまで小沢が悪党であることを期待しているよ。
自民内の旧経世会系の整理がついたら解散総選挙ですわな。
う〜ん。来年度予算成立後あたりかな。北京五輪前がいいか。
544(1): <丶`∀´> 2007/08/08(水)16:24 ID:iXTatjry(9/27) AAS
麻生は党内固めたいでしょうな。幹事長とるでしょう。
彼の派閥は風前の灯火状態。これ以上町村派の拡大は防ぎたい。
幹事長は選挙責任者。解散をにらんでここは閣僚を降りるとみた。
町村はエースだから安倍の内閣には入れない。解散総選挙後,
つまり来年の総裁選挙までは党務をやりたいだろうな。政調会長かな。
すると,ここは貧乏くじで,弱小派閥の中川が外務をさせられる。
他の閣僚は民間人を増やすかもしれないね。論功行賞はないからね。
厚労大臣に川田竜平なんてやってみたら面白いが(^^)
574(1): <丶`∀´> 2007/08/08(水)16:32 ID:iXTatjry(10/27) AAS
>>554
あえて無視してたけど。。。自営隊ならいいのにね。
自衛隊法改正して独立採算制にして副業で稼げるようにしてやれば。
自衛隊マンションとか自衛隊テーパークとか,射撃場とか。。
輸送機で格安輸送とか。。。戦車一日乗り放題とか。。。
それって人民解放軍ってか? 経費を自活で稼げるなら,あまった予算で
何勝ってもいいとしてやれば空母作るかもよ。(^^)
589(1): <丶`∀´> 2007/08/08(水)16:40 ID:iXTatjry(11/27) AAS
>>580
近衛秀麿は日本人だよ。藤原家が支那系というなら別だが。
長州系は大内系だと大陸人系。毛利系だとどうだろう。
原生日本人っていないわけだがら,飛鳥時代次以前に渡ってきた
連中は帰化人あつかいしなくてもいいとは思うけど。
薩摩系は熊襲や隼人が入ってくるしな。。。東北は蝦夷だし。。。
どれをもって日本人というかだな。
593(1): <丶`∀´> 2007/08/08(水)16:42 ID:iXTatjry(12/27) AAS
>>582
国立大学も独立法人になって経営が自由になったからね。
自衛隊も独立防衛法人にして多角経営させるべきだよ。
601: <丶`∀´> 2007/08/08(水)16:45 ID:iXTatjry(13/27) AAS
>>590
それは筆頭株主の日本政府,つまり総理ですよ。
606(1): <丶`∀´> 2007/08/08(水)16:47 ID:iXTatjry(14/27) AAS
>>595
独立採算で国家予算の外ですから,国家の軍事費は零です。
自衛隊はあくまで民間企業になりますから。
611(1): <丶`∀´> 2007/08/08(水)16:49 ID:iXTatjry(15/27) AAS
>>600
装備のステッカー代,護衛艦のネームライツで稼ぎます。
護衛艦「やふうびいびい」とかね。
618(4): <丶`∀´> 2007/08/08(水)16:51 ID:iXTatjry(16/27) AAS
>>613
バンダイには是非資本参加してもらって,
自衛隊の経営に口出しして欲しいな。
637(1): <丶`∀´> 2007/08/08(水)16:58 ID:iXTatjry(17/27) AAS
だが自衛隊公認のフィギアが出る訳だぞ。
っていうか自衛隊製造フィギアが出る訳だ。
護衛艦の模型なんて正確精密だろうな。売れるぞ。
さあ田宮も資本参加しろ。
自衛隊民営=これは成立するかもな。安倍内閣でやって欲しい。
647: <丶`∀´> 2007/08/08(水)17:02 ID:iXTatjry(18/27) AAS
>>639
見事な党内55年体制だな。
659: <丶`∀´> 2007/08/08(水)17:06 ID:iXTatjry(19/27) AAS
自衛隊が民営化したら,絶対に株買うぞ。
観閲式には株主として壇上から閲兵だ。
666: <丶`∀´> 2007/08/08(水)17:09 ID:iXTatjry(20/27) AAS
>>661
そもそも,しゃあってレッドバロンのオマージュでしょ。
ここまでレーダー技術が発達したなら機体色は派手でも良いよ。
速度減速にならない範囲ならね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s