[過去ログ] 【日米豪印】 安倍首相、インド首相来日時、米豪加えた戦略対話目指す〜中国包囲網のような印象を与える可能性があるとの懸念も [11/23] (782レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
670
(2): <丶`∀´> 2006/11/24(金)16:00 ID:ZdnhVsYg(17/19) AAS
>>667
だから、今仕掛けるのは日本の都合で
いつ仕掛けるかはインドの都合だろ?

民主化した方がいい から 「包囲網」を作るんだろ合ってるよ
ただ、その包囲網を作る時期をいつにするか

今このときに話を持ちかけられて
「日本も痛手なんですぅ」と言っても
インドはこれから発達していかなくちゃいけない

インフラ整備も足りてないので、外資からお金を集めなくちゃいけない
中国と競うほどに成長したいのに、その前に表向きの融和策に不穏な影をよぎらせて
省11
672: <丶`∀´> 2006/11/24(金)16:02 ID:3ACf0Dou(4/7) AAS
>>670
それはインド人が考えることだ
君がことさら論する必要はまったくない
678: <丶`∀´> 2006/11/24(金)16:16 ID:PwNSA8IJ(14/15) AAS
>>670
>いつ仕掛けるかはインドの都合だろ?
そうインドの都合。「今、」日本が持ちかけた会合に参加するかしないかはインドが決めること。

>その全ての憂慮が問題なく解決する目算が立つ
そんなことはありえないと思うが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s