[過去ログ]
【国内】中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲[09/05] (899レス)
【国内】中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲[09/05] http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 05:05:33 ID:kYNBtMph 安倍さんの言う 「美しい日本」て何人の住んでる日本なんだよ! ふざけた事言ってんじゃねーつーの。 中国と関係改善て何やねん。 留学生増やしたら、ガス田開発やめてくれるのかよ! 日本人の命と財産が、流入してくる犯罪者に 奪われるのが落ちだ。 中国人と韓国人、 日本で犯罪を犯してる国の人間は 流入制限して減らすのが、当たり前じゃ! 何増やしとんねん。 まだ麻生の方がマシだね。 マジで。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/200
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 05:07:15 ID:ExTU8kSV 谷垣から安倍に乗り換えた奴らがいるってことか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/201
202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 05:08:39 ID:Yh5IlPE5 やっぱり安倍ちゃんは御大どもの傀儡政権か? それとも総理に就任するまでのブラフか? あるいは根っから特アが一番、国民二番なのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/202
203: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2006/09/06(水) 05:11:58 ID:dUQ+2Y0s 一般論としては間違っていないのだが 日本の大学は反日思想を学生に植え付けているという特殊事情があるからなぁ。 安倍ちゃんは受験戦争をしていないからその辺分からんのかも知れん。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/203
204: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 05:14:38 ID:hLxNRfLi >>203 一般論としても間違っている。 過去、日本に招いた特アの留学生で、日本の国益に沿うような 人物に育った例は皆無。もう少し安倍には自国の歴史をきちんと 認識して欲しい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/204
205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2006/09/06(水) 05:17:19 ID:dUQ+2Y0s >>204 >日本に招いた特アの留学生で、日本の国益に沿うような人物に育った例は皆無 これが反日思想を植え付けるという日本の特殊事情が原因だからだろ。 一般的に留学生を積極的に招くのは自国の正義を留学生に植え付けるためだぞ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/205
206: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 05:18:35 ID:9Wv8/4Pz 支那人の輸入に反対 支那人の輸入を拡大するのであれば、輸入後どれだけの支那人が 行方不明になり、犯罪行為を行っているか調べるべき それを公表すれば、冗談でも輸入拡大などということは言えないだろう 日本の安全神話の崩壊に支那人の輸入増加が関わっていることは 間違いない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/206
207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 05:20:56 ID:hLxNRfLi >>205 戦前の日本は反日思想を植え付けるような馬鹿な教育は してないが?啓蒙主義をモットーとしてたんだよ。その 証拠に日本で学んだ連中が現在の支那の基礎を築いたんだ よ。しかし、その連中が支那に戻って同時に反日を指導 したんだよ。なぜなら支那の大衆が反日だから、そうする ことが自らの政治力増強に直結するからね。 つまりもともと大衆が反日である特アの上の連中を洗脳 しようとしたってそうは問屋がおろさんってのが普遍的 な真理ってことなんだよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/207
208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 05:25:11 ID:kYNBtMph おぼっちゃんの安倍じゃ無理なんだな。 やっぱ日本海を守っている、 海上保安庁育ちの人の中から 総理が生まれるといい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/208
209: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2006/09/06(水) 05:34:15 ID:dUQ+2Y0s >>207 孫文や魯迅は別に反日じゃなかったが? 日本留学経験があって反日って蒋介石ぐらいだろ。 その蒋も戦後は台湾に追い出されたし。 中共の反日元老で日本留学経験者って誰? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/209
210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 05:36:12 ID:WmfCGeHA 共同だから信憑性に欠けるけど、 どれだけ留学生を受け容れても無駄だと思うけどねぇ・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/210
211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 05:37:31 ID:hLxNRfLi >>209 中共以前の国民党が反日だったのを知らんのか? 孫文はソ連共産党と密接につながって国民党を 拡大させたんだがね。 中共の連中で日本に留学した大物なんていないだろ。 なぜなら当時の日本は共産主義に厳しく、日本に留学 したって共産主義者になる可能性は低いからね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/211
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2006/09/06(水) 05:48:42 ID:dClVw6LF >>211 つ 周恩来 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/212
213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2006/09/06(水) 05:48:46 ID:dUQ+2Y0s >>211 日本と戦争したんだから対立してたのは当たり前だろ。 孫文は死ぬまで日中友好を唱えていたし、汪兆銘も日中戦争が泥沼になると対日和平を唱えていたぞ。 今の中国の反日は共産党が作ったものだ。 中共の元勲に日本留学経験者が居ないのなら、留学政策が無駄かどうかの判断はできんよ。 そもそも留学生を受け入れるくらいで国民感情が一変するなら誰も苦労しない。 要は種まきだ。 アメリカは中国人留学生の受け入れをやっているが、すぐに中共の空気が変わることを期待しているモノではない。 長い時間をかけた戦略だって事。 ちなみに俺は留学生の受け入れを肯定している訳じゃない。 受け入れるには日本側の教育体制が整っていないといいたいだけだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/213
214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2006/09/06(水) 05:48:58 ID:YG5Ndb8z 留学生受け入れ=関係改善 なんて20世紀見たいなこと言ってるんじゃないよ。今は21世紀なんだから。 それに相手は5世紀人なのに http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/214
215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2006/09/06(水) 05:50:45 ID:dUQ+2Y0s >>212 そういえば周は法政と明治を出ているな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/215
216: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 05:55:32 ID:X5AeV+AB みんな、「通州事件」て知ってた? 俺、知らなかったよ・・・orz http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/216
217: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 05:57:32 ID:3A5hUA9p >>216 (T0T)ヽ(・∀・ ) トクアニキタバカリナンダナ… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/217
218: *摩耶* ◆GG/iTdNb3w [] 2006/09/06(水) 05:59:37 ID:hFjaC51h >>216 他にもあるから調べて見なさい...キニスルナ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/218
219: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2006/09/06(水) 06:03:03 ID:H5my6CzF 現存する世界の王室 (時事通信社「世界王室マップ」) ■ アジア ■ 日本: 国家及び国民統合の象徴。 マレーシア: 元首 ・ 世襲制のスルタンの中から5年ごとに選出・統治はしない。 ブルネイ: 元首 ・ 全権を掌握。 タイ: 元首 ・ 軍の統帥権を持つ。 カンボジア: 元首 ・ 国民統合の象徴。 ネパール: 元首 ・ 国民統合の象徴。 ブータン: 元首 ・ 全権集中。 ■ 中東 ■ ヨルダン: 元首 ・ 行政権・議会の解散権。 サウジアラビア: 絶対君主制。 クエート: 元首 ・ 実権掌握。 オマーン: 首相を兼務・立法・行政権。 バーレーン: 元首 ・ 全権掌握。 カタール: 元首 ・ 憲法上、行政の最高責任者。 ■ ヨーロッパ ■ 英国: 元首 ・ 内閣の助言で国事行為・英連邦加盟国のうち17カ国の元首。 スペイン: 元首 ・ 国会の召集と解散・首相の指名と任命・軍の最高司令官。 ベルギー: 元首 ・ 組閣担当を指名・法案への署名と拒否権をもつが拒否したことはない。 オランダ: 元首 ・ 議会と共同で立法権を持つ。 ルクセンブルグ: 元首 ・ 内閣を任命。 デンマーク: 元首 ・ 内閣を任命・他の国事行為には議会の同意が必要。 スェーデン: 元首 ・ 儀礼的役割のみ。 ノルウエー: 元首 ・ 行政権をもつが、行政責任は内閣。 モナコ: 元首 ・ 国会と共同で立法。 リヒテンシュタイン: 元首 ・ 議会の解散権。 ■ アフリカ ■ モロッコ: 元首 ・ 内閣の任免権・軍最高司令官兼任。 レソト: 元首。 スワジランド: 元首 ・ 立法行政ともに絶対的権力。 http://hb5.seikyou.ne.jp/home/Tetsulow.Tomita/1-1-13.htm http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/219
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 680 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.329s*