[過去ログ] ニューピンでシェアードワールド作って創作しようぜ [無断転載禁止]©bbspink.com (517レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: (ワッチョイWW a914-1Ifv) 2018/01/11(木)15:00 ID:NTFQ02ju0(1/4) AAS
当初から思い付いてたけどマーロウドの宗派を大まかに分類すると二種類いて
マーロウドの神官の中でも深淵(真実)を求めた結果狂信的かつ守秘的になったのがカルティックで魚鱗で魚人になりたがったりする一派で
街レベルで信仰が広がっている場合もあるけど大抵一集団は小規模

一般的なマーロウドの信仰は海が見せるあらゆる側面を神秘と見て
大きな魚(サメとか)・海亀・海獣を重要な神の眷族と見てシーサーみたいに守り神として家屋に配置したりシンボルマークにしてる
海の恵みに感謝〜とかそういうレベル

深海信仰や魚鱗を誇りに思いすぎたり民族主義に目覚めてしまうと次第にいあいあな深淵が見えてしまう感じ
160: (ワッチョイWW a914-1Ifv) 2018/01/11(木)15:21 ID:NTFQ02ju0(2/4) AAS
マーロウドの民衆の多くは魚や貝や海草や海の鳥獣を獲る漁をする者で次いでそれだけ商業が発達してるってことで貿易業の関係者(だいたい船の乗組員)
富裕層は神官とか商人(交易を求める船長含む)とか観光ビジネスに成功した経営者とか考えてる
>>158
そう思う…田舎ほどDEEPな信仰があるイメージ
都会派マーロウドはイタリア人なイメージで田舎マーロウドはエスキモーとかアイヌとか日本の寂れた漁村みたいな感じかも
169: (ワッチョイWW a914-1Ifv) 2018/01/11(木)23:47 ID:NTFQ02ju0(3/4) AAS
こりゃ続きが気になるぞ!
170: (ワッチョイWW a914-1Ifv) 2018/01/11(木)23:50 ID:NTFQ02ju0(4/4) AAS
なんか書きたいけどなろうとかに登録するのめんどくさいな…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.160s*