大麻ぐらい合法にしろ!その270 (907レス)
上
下
前
次
1-
新
167
(3)
: 01/31(金)11:45
ID:XzDHi/Jy(2/2)
AA×
外部リンク:en.wikipedia.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
167: [sage] 2025/01/31(金) 11:45:58.57 ID:XzDHi/Jy つづき >近年、大麻が条約の規制にかかったのは、アメリカがごり押ししたからだとか、 >メキシコなどに対するある種差別の結果である、などとの不可解な意見が散見されます。 だーってさw これが大麻規制の歴史を調べた者の評価だ! 空行くんのコピペが厚労相系列のホームページで否定されておるーーーwww 空行くんのコピペなんざ『不可解な意見』としか取られておらんやーんwww 10年頑張って書き込みを続けてもこの評価じゃんwww 日本政府は、1925年の第2国際阿片条約に批准することによって、正式に大麻乱用を否定したんだよーん。 これが歴史的真実なんじゃーーー 空行くんよ。公で否定されるってどんな気持ち?ねぇねぇ? >近年、大麻が条約の規制にかかったのは、アメリカがごり押ししたからだとか、 >メキシコなどに対するある種差別の結果である、などとの不可解な意見が散見されます。 万国阿片条約の英文wiki https://en.wikipedia.org/wiki/International_Opium_Convention >エジプトは、中国と米国の支持を 得て、ハシシュの禁止を条約に追加するよう勧告し、小委員会は次の文章を提案しました。 ↑ アメリカも1925年以前から大麻乱用を否定している。 アンスリンガーは過激なところがあるけど、条約の方針にしたがっただけやで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1733733882/167
つづき 近年大麻が条約の規制にかかったのはアメリカがごり押ししたからだとか メキシコなどに対するある種差別の結果であるなどとの不可解な意見が散見されます だーってさ これが大麻規制の歴史を調べた者の評価だ 空行くんのコピペが厚労相系列のホームページで否定されておるーーー 空行くんのコピペなんざ不可解な意見としか取られておらんやーん 年頑張って書き込みを続けてもこの評価じゃん 日本政府は年の第国際阿片条約に批准することによって正式に大麻乱用を否定したんだよーん これが歴史的真実なんじゃーーー 空行くんよ公で否定されるってどんな気持ちねぇねぇ 近年大麻が条約の規制にかかったのはアメリカがごり押ししたからだとか メキシコなどに対するある種差別の結果であるなどとの不可解な意見が散見されます 万国阿片条約の英文 エジプトは中国と米国の支持を 得てハシシュの禁止を条約に追加するよう勧告し小委員会は次の文章を提案しました アメリカも年以前から大麻乱用を否定している アンスリンガーは過激なところがあるけど条約の方針にしたがっただけやで
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 740 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
2.678s*