[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ!その269 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(1): (ワッチョイ 2ef3-q02A) 2024/03/12(火)11:32 ID:4hGih4+n0(4/17) AAS
>>250
>日本人の遵法精神が高いので大麻は禁止ですw

このような考え方は、なぜ大麻が禁止されているのか?
と言う本質的な議論を無視している浅はかな論理である。
また、賛否両論ある議論を根本的に拒絶している。

『法律で禁止されているから禁止』と言う論理破綻は馬鹿馬鹿し過ぎる。
なぜ法律で禁止されているのか? と言う根本的な理由を議論しなければ話にならない。

大麻取締法には『立法事実』『科学的根拠』がない。
つまり、大麻を禁止する法律上の理由は存在しない。

理由がなく理不尽に禁止している悪法を改正したい、
省4
252
(3): (ワッチョイ 2ef3-q02A) 2024/03/12(火)11:34 ID:4hGih4+n0(5/17) AAS
>>251 追記

大麻取締法には、『立法事実』がない。『立法事実』の説明責任は政府にある。
大麻取締法制定当時の内閣法務局長官であった林修三氏は「立法事実」、
すなわち、国内で大麻による何らかの実害はなかった事を明確に述べている。

「立法事実」と言うのは、「法律を制定する場合の基礎を形成し、かつその合理性を
支える一般的事実、すなわち社会的、経済的、政治的もしくは科学的事実」を言う。
(芦部信喜、判例時報932号12頁)。

すなわち、法律制定に当たり、大麻の「害悪の実態・統計データ・科学的根拠」など
「社会的、経済的、政治的もしくは科学的事実」がなければいけない。
もしくは「立法府が立法の資料として収集認定する事実」がなければいけない。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 7.395s*