[過去ログ] カラオケパブごまちゃんオーナー殺害事件 18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414(2): 2023/07/26(水)20:04 ID:iyYG0n2P(1/2) AAS
>>411
>>413
あんたらは優しいな
オレは頭が固いからよぉコイツらのこういう逃げ方が理解できんし許せん部分あるわ
確定するまでは推定無罪ってのを盾に冤罪だの真犯人だの今まで好き放題に言うてきた訳やん
確定したんやから先ずは宮本を真犯人として扱ったうえでその宮本のエゴで殺された稲田さんの死を悼むとかしろよって話だろ
稲田さんと挨拶や立ち話する程度の面識しかないオレでこんな腹立つんやからご遺族や友人の方々の怒りはかなりのもんや思うねん
省4
416: 2023/07/26(水)20:43 ID:iyYG0n2P(2/2) AAS
>控訴審から弁護を担当する向井啓介弁護士は出廷を促したが、本人が頑なに拒絶したという。
>向井弁護士が困惑気味に話す。
>「説得は試みましたが、ご本人に出廷するお気持ちがなかった。(再び懲役20年の実刑判決を受けて)上告するかどうかに関しては、裁判結果の報告と共に手続きに関して宮本さんに伝えました。仮に上告したとしても、数カ月後に『上告を棄却する』というような文書が送られてくるだけやと思います。控訴が棄却された裁判で上告したとしても、差し戻されるケースはあまりありませんから」
>そもそも被告はなぜ控訴したのか――。いったい被告は、一審判決の何に不満だったのか。死刑を求めながらそれが認められなかったことか、それとも懲役20年という刑期が不満だったのか。はたまた無罪を主張したかったのだろうか。
>「それは私にもわかりません。原審の先生(弁護士)と宮本さんの間でどのようなやりとりをしたのかは私も知りません。被告と意思疎通はできていたと思いますが、結局、事件の中身についての話はできなかった」
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s