[過去ログ]
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その165【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net (995レス)
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その165【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1464083306/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
698: 朝まで名無しさん (ワッチョイ dfce-kHkB) [] 2016/05/30(月) 22:11:44.95 ID:34tn5PTD0 「薬物の入り口」って、売人が大麻以外を売っているから入り口になるんだよね。 合法化して売人から大麻を取り上げるべきだ。 いつまでマスコミは「入り口」とか根拠のない嘘を言って国民を騙すんだよ? 危険ドラッグ規制強化の陰で「大麻回帰」の動き広がる http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00326178.html 危険ドラッグの規制強化のその陰で、今度は、大麻に回帰。そんな動きが広がっている。 冷蔵庫で保管されていたのは、おびただしい量の大麻。 品種などによって、細かく分けて保存されていた。 覚せい剤および大麻の営利目的所持で、近畿厚生局麻薬取締部に現行犯逮捕され、先週、 起訴された大阪市の岡井 誠被告(35)。 押収された薬物の末端価格は、総額およそ3,500万円で、岡井被告は、拠点を移しながら、 密売人らに薬物を卸していた。「薬物の入り口」といわれている大麻。 その検挙人数は、2009年をピークに減少していたが、2014年、5年ぶりに増加に転じた。 若者が多く集まる、大阪市のアメリカ村でも、一時は、10店舗近くの危険ドラッグ店が 営業していた。しかし、規制が強化され、現在は、全てなくなっている。 「大麻回帰」の影響として指摘されているのが、若者を中心に急速に広まった危険ドラッグに 対する規制。大阪市の危険ドラッグがあった場所では、「前は、隣にハーブの店があった。 でも、最近はもうない。最近は、たぶん安心」との声が聞かれた。 使用者による交通事故や、傷害事件が相次ぎ、2014年4月の法改正で、所持や使用が 規制された危険ドラッグ。その規制強化により、危険ドラッグに移行した薬物乱用者が、 再び大麻を使用する動きが広がっているとみられている。 今回摘発された岡井被告は、「密売目的で持っていたのは間違いない」と話していて、 背後には、暴力団組織などが関係しているとみられている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1464083306/698
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 297 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*