[過去ログ]
〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百六年目〜 (1001レス)
〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百六年目〜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
219: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/10(水) 22:04:53.24 ID:9uPFuFtQ >>218 林眞須美すら。って なんだら!林眞須美さんは冤罪だら! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/219
220: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/10(水) 22:15:03.05 ID:u8gLTsKY >>218 何ともいえないけどね。 ただ、よくいわれる疑問の義母より嫁の遺体の損傷が激しいというのはそうするとつじつまがあうんだよな。 判決でも指摘されている長男への冷酷さといい。 義母は邪魔な存在だったかもしれないが、義母から逃れたいの弱い主張よりは妻子を単純に始末したい の方が説得力がある。 妻を悪者だとなかなか被害者になれないし。 何にしても奥本は本当に恐ろしい男だと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/220
221: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/10(水) 22:34:59.57 ID:LmkMhh5+ >>219 林真須美は多分執行はされないと思うよ。八木や上田のように でもまあ野に放つには危険な人間だから現状がおとしどころ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/221
222: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/10(水) 23:11:45.75 ID:lfMjOWek 林真須美は見た目で損してるよな、冤罪でもまぁいいかって感じで。 上田って鳥取の人だっけ、あの人もまぁ同じ様なもんか。 木嶋はさすがに冤罪の可能性無いし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/222
223: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/10(水) 23:46:01.97 ID:nwQFm9M9 死刑って見た目の問題なのかなぁ(´・ω・`) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/223
224: 朝まで名無しさん [] 2014/09/11(木) 00:02:46.78 ID:E84KoVq0 最後は大臣が判子押すからね 当然世間の反応意識する http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/224
225: 朝まで名無しさん [] 2014/09/11(木) 00:07:50.71 ID:lHBgC76t 林真須美は絶対に死刑になんてならないだろ 直接証拠も自白もない処刑なんて法治国家じゃない野蛮にも程がある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/225
226: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/11(木) 00:13:35.85 ID:8UQDRbbf それは裁判官のことじゃないのかなぁ・・・ 例え最高裁の裁判官でも最終的に執行を決断するのは法務大臣だからね。 >>221さんが言うように危険人物を野に放つかが 納得できるような納得できないところなんだよね(´・ω・`) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/226
227: 朝まで名無しさん [] 2014/09/11(木) 03:13:42.01 ID:OHpwSA0e まぁ、もういい加減に判例主義やめようぜ 地裁で無期から死刑・地裁で死刑から無期 これほとんどが判例に照らしてだろ 刑事事件だけではなく民事も同じ 裁判員裁判で、裁判員の感情論とプロの判事の判例主義で酷い判決ばっか出てる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/227
228: 朝まで名無しさん [] 2014/09/11(木) 03:58:13.48 ID:GMxZq9cT >>213 奥本には、支援団体出来てるぞ http://d.hatena.ne.jp/ken-kataoka/20140903/1409752269 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/228
229: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/11(木) 05:51:36.68 ID:mr+dCBXU 林眞須美さんがカレー鍋にヒ素を入れる理由が一個もないですよ。 過去に保険金詐欺でヒ素を使ってるんですから、 死ぬことは十分想定できたでしょう。 ご近所トラブルとか言われてますが、憶測の域を出ず証拠をはとうてい言えません。 ヒ素を入れたという証拠もなく、全く真っ白な無実なんです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/229
230: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/11(木) 06:40:53.45 ID:eIg/djsq 林は過去に何人も殺しているんだから死刑でいいだろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/230
231: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/11(木) 06:47:55.62 ID:jONSsk8q 奥本被告が分別のついた中高年の年齢の域に達した者なら判決内容は致し方ない と思う。しかしながら、剣道一筋、高校進学もスポーツ推薦で主将まで務めて自衛隊入隊。 ほぼ、外界の世界も知らず上官の命令にひたすら従う世界で自分の頭を使う ような知恵を回す訓練もせず、隊員仲間から悪い遊びを教えられて一気に嵌まる。 下半身はますます理性は回らず、出会い系で知り合った女を孕ましてしまう。 素人目でもお粗末さを疑う犯行計画と、未熟さ故の犯行と推定してもおかしくはない。 この被告の頭では「話し合い」で解決するなどの解決策は到底、無理な発想だろう。 判決で被告の年齢は考慮されなかったのだろうか。 まだ二十歳そこそこの奥本被告が光市母子殺害事件や市川一家四人殺害事件の前歴のある 死刑囚と同列に扱われることに違和感を覚えてしまう。 さっさと、処刑するよりも自分が犯した罪の重さ、犯行の残虐さを反省させる意味の方が 死刑よりも無期懲役の方がより、本人に苦痛となり理にかなっているように思える。 簡単に死刑判決を容認してしまうと刑罰とは一体、何かと疑問が湧いてしまう。 法治国家での刑罰とは人に反省と更正を求めるものであって欲しいと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/231
232: 朝まで名無しさん [] 2014/09/11(木) 07:48:21.88 ID:L5nnWzki 奥本って死刑確定だとしても再審連発で執行はないだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/232
233: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/11(木) 08:24:20.89 ID:8u1gMJFA >>232 再審請求と再審請求の合間にサクッとやれるというのは 武富士小林光弘のおかげで可能とわかっちゃったからなぁ 案外早めに執行される気がしないでもない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/233
234: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/11(木) 08:32:53.98 ID:URvXeKlc >>231 >奥本被告が分別のついた中高年の年齢の域に達した者なら判決内容は致し方ない 分別のつかない年齢のために少年法がある。 >この被告の頭では「話し合い」で解決するなどの解決策は到底、無理な発想だろう。 この頭に更生を期待するのも到底無理な発想だろう。 >光市母子殺害事件 少年での犯行、2名殺害で奥本はより悪質だが? >法治国家での刑罰とは人に反省と更正を求めるものであって欲しいと思う。 ノルウェーは最高21年の懲役だからノルウェーに移住しろw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/234
235: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/11(木) 09:14:40.38 ID:URvXeKlc >>231 >判決で被告の年齢は考慮されなかったのだろうか。 判決は最高裁が1983年に示した死刑選択の基準「永山基準」に基づき死刑が許されるかを検討した。 義母とのトラブルや年齢など被告に有利なすべての事情について「動機や結果の重大性などと比較すると 考慮すべき一事情にとどまる」と指摘し、「自己中心的、残虐な犯行で、3人の命が奪われた結果は重大。 極刑を回避すべき決定的な事情とは認められない」と結論付けた。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/235
236: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/11(木) 10:23:56.06 ID:boOXCNPJ 奥本は第一審の弁護側による被告人質問で、 「どのような刑でも受け入れる」と言い、死刑判決が出たから、 それを受け入れようとしたが、弁護側が被告人を説得して、弁護人が控訴。 控訴審でも控訴棄却後、同様に、弁護人が上告。 死刑事件でよくあるパターンで、奥本も人権派に利用されているにすぎない ということで。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/236
237: 朝まで名無しさん [] 2014/09/11(木) 12:29:06.44 ID:YWXxvD0B 奥本を吊るせ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/237
238: 奥本 [] 2014/09/11(木) 14:57:53.36 ID:a/VUtJjY 俺は吊るされるのはいやや! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1409796664/238
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 763 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s