[過去ログ] 人権擁護委員・谷村慎介弁護士が法廷で脅迫! (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555(4): 2008/04/01(火)01:02 ID:QSHNAFWi(7/35) AAS
29 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 03:05:56 ID:yk7YBbjk
かろうじて読み取れたのは
主文
3 控訴人(ロム人)は3年間被控訴人水田の自宅に行ったり電話、ファックス、電子メールをするな
8 控訴人(ロム人)の婚約者たる地位確認請求を却下し、控訴人の被控訴人水田に対するその他の請求(?審における?????を含む。)をいずれも棄却する。
んで水田に対して請求して棄却されたロム人の請求は
(1)原審を取り消す。
(2)被控訴人水田の請求はいずれも棄却する。
(3)(予備的)被控訴の人のその他の請求をいずれも棄却する。
(4)控訴人が被控訴人水田の婚約者たる地位をにあることを確認する。
省9
27(3): 2008/03/30(日)14:08 ID:D5rVhRJr(1/6) AAS
実情はこんな感じなんだろ。
561 名前: 私事ですが名無しです 投稿日: 2008/03/30(日) 11:18:22 ID:jHhRnpfb0
>>555
ちょっとまて。
奨学金の保証をしてもらえなかったことは関係ないだろ。
普通、奨学金はローに入る際に申し込むし、保証もそのとき行う。
おまえの話だとローに入るときはラブラブだったんだろう。
とすれば、保証の約束があれば断らずに保証していたはず。
ところが、保証はされてない。
ということは保証の約束はなかったのではないかという推定が働く。
省12
557(1): ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/01(火)01:05 ID:LyMlwr4d(21/82) AAS
>>555
地位確認請求は棄却じゃなくて却下ね。
判断しません、という判決。
婚約は事実上認めているに等しい。
558(2): 2008/04/01(火)01:08 ID:xYRvDbMn(5/17) AAS
>>555
要約すると
「水田はまだロム人の婚約者。
婚約破棄するなら誠意をもってロム人と交渉しろ。
ただしロム人から水田に接触を図る事は3年間禁止。
水田の方から連絡して話し合うように」
こんなとこ?
564(1): 2008/04/01(火)01:16 ID:9eMf1Ot1(6/23) AAS
>>555
>>んで水田に対して請求して棄却されたロム人の請求は
こう書いてあるだろう。
外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
>>559と同内容だぞ。定義ミロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s