[過去ログ] 人権擁護委員・谷村慎介弁護士が法廷で脅迫! (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714
(1): ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)11:11 ID:Wfkt9oCE(1/36) AAS
>>711
全く主張は変わらないよ。
ただそのうち、大前繁雄議員の関与は証拠がない。
それは認める。

>>712
ガンガン問い合わせてくれ。
大前議員が関与してないのなら、正直言えばオレはその方が嬉しい。
この人は北京オリンピック議連にも参加していない、本物の保守政治家だと思うからな。

ただ、水田宗人とのしがらみから関与している可能性は捨てきれない。
前スレ41が単にハッタリで言っているのか、本当にバックに大前議員がいるのか、はっきりさせたい。
省3
715: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)11:29 ID:Wfkt9oCE(2/36) AAS
ストーカー【stalker】
「すとーかー」を大辞林でも検索する

《忍び寄る者の意》自分が一方的に関心を抱いた相手にしつこくつきまとう人物。待ち伏せ・尾行・手紙や、昼夜をかまわないでファクス・メール・電話などの行為を執拗(しつよう)に繰り返す。

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]

×「自分が一方的に関心を抱いた相手に」
4年半付き合った婚約者。話し合う約束をしたまま。

×「昼夜をかまわないで」
常識的な時間に。
省3
717: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)12:08 ID:Wfkt9oCE(3/36) AAS
>>713
その割には谷村慎介本人が必死でカキコしてるようだがねw

>>716
前々スレ >>910ID:EvSgZG2C
前スレ  ID:WFjIoLPx0ID:q1JxvIeZ0
このスレ  ID:whzohbE3
なんかは完全に秘密の暴露だな。
718
(1): ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)12:18 ID:Wfkt9oCE(4/36) AAS
元々のオレの主張に戻したい。

mixiより

私はとある事情で訴えられ、相手方の代理人に人権擁護委員の弁護士が付きました。私は本人訴訟です。
今は裁判の詳細は省きますが、その人権擁護委員は無茶苦茶な主張をし、私を悪魔化して出鱈目のキレイゴトを言ってきていました。

そして今大阪高裁で控訴審が係属中なのですが、事件が起こりました。
その人権擁護委員は、法廷において、直接私を脅迫してきたのです。
「お前拘束するから覚悟しとけよ」と。

私は神戸地検にすぐ刑事告訴しましたが、嫌疑不十分で不起訴となりました。
そんなはずはありません。裁判官の目の前で、明白に私を脅迫したのです。
省7
720
(2): ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)12:47 ID:Wfkt9oCE(5/36) AAS
>>719
だから答えてきたじゃないか。
最初にいきなり全て説明できない。
723
(1): ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)12:53 ID:Wfkt9oCE(6/36) AAS
>>721
人脈があるのは誰しも当然。
周りがどうであろうが、人権擁護委員弁護士が法廷で脅迫することの悪質さは何も変わらない。
724
(1): ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)12:56 ID:Wfkt9oCE(7/36) AAS
>>722
判決には書いてないな、正確には。

とにかく始まって突然、「お前拘束するから覚悟しとけよ」だ。

オレはそこで一瞬意識トンでしまったが、無我夢中で元婚約者の当事者尋問決定に反論する谷村に言い返していた。
727: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)13:06 ID:Wfkt9oCE(8/36) AAS
>>725
手遅れだろうね。
構わんよ。
合格しても少なくとも兵庫県弁護士会には登録する気はない。

>>726
ちょっと待ってくれ。
控訴人第3準備書面を探す。
729: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)13:19 ID:Wfkt9oCE(9/36) AAS
>>726
外部リンク:groups.yahoo.co.jpにうpした。
730
(1): ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)13:22 ID:Wfkt9oCE(10/36) AAS
>>726
第1 被控訴人谷村に対する請求原因の補充

(1) 口頭弁論における脅迫行為について
平成19年6月5日に開かれた本審第二回口頭弁論期日において、被控訴人谷村(以下、「谷村」という。)は、控訴人に対し、恫喝的口調で「お前拘束するから覚悟しとけよ」と明確に暴言を吐いた。
控訴人は、弁護士である谷村から拘束される謂れなど全くない。
それによって控訴人は畏怖し、その後の弁論に支障をきたすこととなり、弁論の制限の申し出など適切な対応が出来ず、満足な訴訟活動が妨げられた。
 控訴人が精神病に掛かっていることを明白に認識している谷村に、控訴人を畏怖せしめる故意があったのは明白であり、これは明らかに刑法上の脅迫罪に該当し、優に民事上の不法行為に該当するものである。
 以上の経緯については、弁論の流れの外の、突然のことであったので口頭弁論調書に記載していないとのことであったし、裁判官の方ではなく控訴人の方を向いて発言したので裁判官が聞いていたか否かはわからない。
しかし、控訴人と谷村の中間におられた、貴庁裁判所書記官である松田泰浩氏がはっきり聞いたとのことであり、当事者の公平のため疎明資料などは作成できないものの、
検察庁からの問い合わせがあれば証言する義務があるし、刑事裁判においても証人となると控訴人に約束してくれた。
省5
732: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)13:50 ID:Wfkt9oCE(11/36) AAS
>>731
オレが先に入ってて、谷村が入ってきたから軽く会釈したんだがね。

裁判官はどう考えても越権行為だよ。民事訴訟法159条の擬制自白はみなし規定だから、オレの書面に反論がない以上全て認定しなければならない。
734: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)16:12 ID:Wfkt9oCE(12/36) AAS
>>733
別にそこは否定しないよ。
ただ、オレに都合悪いところだけをフルに抜き出して抽出しているし、>>308->>334>>489のような事情があったことを全然考慮していない。

で、その事実に基づいてだ。10万円の損害を300万円にするために、谷村慎介がどれほどオレを鬼畜のように主張してたかわかるか?

そんな主張で300万円請求してくるか?

谷村慎介には人間としてのモラルが根本的に欠けているんだよ。
736: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)17:00 ID:Wfkt9oCE(13/36) AAS
>>735
オレは認めるべきところは認めている。
認定事実はほぼ全てオレが自白したものだけだ。

いくら裁判でも、何をやっても許されるわけじゃない。
谷村慎介はそこを根本的に履き違えている。
本人訴訟の精神病患者に、脅迫までした姿勢は絶対に許されるものではない。
高裁も、弁護士としての「品位に欠けることは明らかである」と断罪している。

谷村慎介はキチガイなんだよ。
何が精神病患者の福祉だ。
主張してることとやってることが真逆じゃないか。
737
(1): ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)17:14 ID:Wfkt9oCE(14/36) AAS
谷村スネオが表紙の「人権擁護委員反対!!!」コミュ、気が付いたら参加者100人超えてた。
外部リンク[pl]:mixi.jp
739
(1): ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)17:26 ID:Wfkt9oCE(15/36) AAS
>>738
いいや、逆だ。
仲直りして中田氏までしている。

単に携帯の機種変でメールが残ってないから証拠で出せなかっただけ。
741: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)17:38 ID:Wfkt9oCE(16/36) AAS
>>740
それは確かめようがない。
オレにはわからないよ。
大学院がひたすらきつくて、ずっと風邪引いてて、辛かったことしか覚えていない。
742: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)17:41 ID:Wfkt9oCE(17/36) AAS
>>740
追記しておくが、同居は元婚約者が望んでいたんであって、オレはどっちでもよかった。
しかし、何度も何度も約束しておきながら、一向に行動を移さない元婚約者に苛立ってはいた。
743: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)17:43 ID:Wfkt9oCE(18/36) AAS
とにかく、元婚約者の話はもうどうでもいいじゃないか。

谷村慎介の脅迫を追及してほしい。
748: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)17:59 ID:Wfkt9oCE(19/36) AAS
>>744
なら、全てのレスに「谷村はとりあえず、室井孝洋に脅迫を謝罪せよ」を付けろw
その上で議論するならわかるが。

>>745
訴えられたこと自体は別に構わん。
警察に婚約を隠して注意させたり、病気を見計らって訴訟提起したりと、やり方が卑劣すぎると言っている。
第一、本来こっちが訴えるべき内容だし。

そもそも、ストーカー規制法が辞書的な意味でのストーカー以上をも取り締まる、漠然不明確な内容だから悪い。
「一方的であること」を構成要件に盛り込み、告訴不要に法改正したらいい。
なら、今のようなストーカー殺人など起こらなくなる。
749: ROM人 ◆aPBQBQDDLc 2008/04/02(水)18:02 ID:Wfkt9oCE(20/36) AAS
>>746
工作員乙。
辞書的にも、法律的にもストーカーではない。

>>747
そうだな、オレの事案以外は全て障害者の代理人、相手は国・地方公共団体・企業ばっかで、組織的訴訟以外やったことのない未熟者の弁護士で、請求額の設定が相場の10倍を必ず超えてる無能弁護士であることくらいかな。
あと、民事訴訟法知らない。

毎回脅迫してたら笑えるがなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*