[過去ログ] 止まらない京都市職員不祥事…33人の給与差し押さえ (208レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2006/12/27(水)18:41 ID:E2RygxYb(1/2) AAS
<京都市>セクハラなどで職員を懲戒免職 市長に匿名投書

 京都市は27日、複数の部下へセクシャル・ハラスメントを繰り返したり、自動販売機の設置手数料を私的
に流用したなどとして、市環境局適正処理施設部管理課の男性係長(56)を、同日付で懲戒免職にした。市長
への匿名の投書で発覚した。同市職員の懲戒免職は今年度16人目で、うち環境局は12人。
 市によると、係長は同市北部クリーンセンター(同市右京区)に隣接する「やまごえ温水プール」で、02年
4月の開設以降、事務所長を務め臨時職員の採用責任者だった。開設当初から女性臨時職員数人を別室に呼び出し、
ひわいな言葉をかけたり、性的関係を求める発言もした。セクハラを苦に辞めた女性職員もいるという。また、
プールに飲料の自動販売機延べ7台を勝手に設置。手数料約30万円を私的に管理し、所員への歳暮に使ったり、
タクシーチケットの私的流用もあった。
 係長は、私的流用などは認めているが、セクハラは否定しているという。長谷川賢一・同局理事は、「公務員
省2
62: 2006/12/27(水)18:48 ID:AgrULK4n(1) AAS
ノミ屋胴元の“パシリ”大阪市環境事業局職員をクビ
2chスレ:liveplus
63: 2006/12/27(水)19:45 ID:E2RygxYb(2/2) AAS
男性職員を停職処分、京都市水道局 病気休暇中ツーリング

 京都市上下水道局は27日、西京営業所の男性職員(34)が病気休暇中にバイクでツーリングで出かけていた
として、45日の停職処分にした、と発表した。
 同局によると、男性職員は、心的な病気を理由に休暇中だった今年10月と11月の3日間、バイク仲間数人
とツーリングに出かけたほか、ほぼ毎日、バイク店を訪れるなど、療養義務に違反したという。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
64: 2006/12/28(木)18:05 ID:M4DY94Gd(1) AAS
京都市上下水道局:病気休務義務違反職員を停職45日 /京都

 京都市上下水道局は27日、病気療養に専念しなかったとして、同局総務部西京営業所の男性職員(34)を
停職45日とするなど、同日付の処分2件を発表した。
 同局によると、男性職員は今年7月から病気で自宅療養中だったが、上司への報告をせず、10〜11月に
かけて「気晴らし」としてバイクで市外へツーリングに出かけた。また、8〜10月には、ほぼ毎日バイク店に
出かけてバイクに関する話をするなど、病気休務義務に反して行動したという。11月に市役所へ投書があり、
発覚した。
 また、6月と10月の2回、水道料金滞納者の敷地に無断で侵入し、玄関のドアに停水予告書を入れた山科営業
所の男性職員(34)を文書での戒告とし、管理監督責任で所属長と係長を文書訓戒処分にした。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
65: 2006/12/29(金)20:26 ID:4OigdfyE(1) AAS
【京都】府内自治体の共済・健康保険組合が長期休職職員に支給する傷病手当金額が05年度は5割増 約1億5000万円
2chスレ:newsplus
66: 2006/12/29(金)21:47 ID:W4aMXPeH(1) AAS
仕事納め:「一日も早い信頼回復を」−−京都市長 /京都

 官公庁の仕事納めとなった28日、京都市では桝本頼兼市長が約40人の幹部職員を前に、職員による
不祥事が多発した一年を振り返った。市長は「不祥事の根絶なくして市政の未来はない」「厳しい大変な
年だった。数十年来のうみが出てきた」とし、「困難を極めた年に大きな成果を収めた皆さんにとっても
はや乗り越えられない壁はない」と激励。「一日でも早く市民の信頼回復を」と改革大綱の推進を改めて
呼びかけた。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
67: 2007/01/07(日)08:31 ID:N2jUK8t+(1) AAS
部落解放同盟が「旗びらき」 京都府連、組織再生へ決意

 部落解放同盟京都府連合会は6日、京都市北区の府部落解放センターで「荊(けい)冠旗びらき」を開いた。
市職員の不祥事続発に関連して運動団体への批判があるなか、大野昭則委員長は冒頭のあいさつで「厳しい逆風
が吹き荒れているが、約束したことを一歩一歩進めていきたい」と述べ、昨年12月に発表した「見解」に盛り
込んだ組織の再生に向けた決意を示した。
 大野委員長は「いまの社会は基本的には差別を温存する社会だ」とした上で、出席した約300人に「問題を
解決しようとすると抵抗があり、足をすくわれることもあるが、一歩一歩力強く歩みたい」と呼び掛けた。
 麻生純副知事をはじめ府や府内自治体の幹部、地元選出の国会議員が出席したが、京都市からの来賓出席はなか
った。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
68: 2007/01/07(日)09:13 ID:iiWqt9l7(1) AAS
やっぱり穢多は差別されて当然の存在だといういい教訓になった。
69: 2007/01/07(日)09:23 ID:03wbEju8(1) AAS
>64
 こういうやつがなんで、懲戒免職にならないのか不思議
 というか、京都市甘すぎ
70: 2007/01/08(月)01:52 ID:gbPIbHde(1) AAS
結局、去年は何人逮捕されたの?

部局別で知りたいな〜・・・消防と交通はゼロだったような?
71: ホッシュジエンの国内ニュース解説 2007/01/08(月)18:44 ID:zM+GFXvQ(1) AAS
AA省
72: 2007/01/12(金)17:19 ID:YIZXDAKn(1) AAS
改造エアガン所持の職員停職 京都市が懲戒処分

 京都市上下水道局は12日、改造エアガンを所持した銃刀法違反の罪で伏見簡裁から罰金10万円の
略式命令を受けた鳥羽水環境保全センターの男性職員(37)を、同日付で停職20日の懲戒処分にした、
と発表した。
 同局によると、職員は2005年7月ごろ、殺傷能力のあるように改造されたエアガンを東大阪市内
のガンショップから購入。昨年8月、警視庁に銃刀法違反容疑で書類送検され、昨年12月に伏見区検
に略式起訴された。同局の事情聴取に職員は「改造されていたことは知っていたが、違法なモデルガン
とは思わなかった」と話しているという。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
73: 2007/01/17(水)20:19 ID:/wTjdixs(1) AAS
>>53-54
都城市:行革大綱 5年間で140人削減、ごみ収集など民間委託も /宮崎

 都城市は、今年度から2010年度までを計画期間とする行財政改革大綱・同実施計画をまとめた。
5年間で消防を除く職員140人を削減するほか、ごみ収集など現業部門を中心に業務の民間委託を
進める。期間中の経費削減効果を100億円と見込んでいる。
 大綱は具体的に取り組む140項目を掲げた。このうち現業部門の民間委託は、今のところごみ収集
のほかごみ焼却、給食センター調理、道路・公園の維持業務を想定している。老人ホームや公立保育所
も民間譲渡や再編整備に取り組む。
 15ある第三セクターも統廃合や民営化の対象。青井岳温泉など温泉施設を運営する旧4町の4法人
は経営統合し、市の出資比率25%未満の法人は出資の引き揚げなどを検討する。
省3
74: 2007/01/21(日)06:21 ID:1RUpRYYS(1) AAS
てんいち先生age
75: 2007/01/23(火)00:46 ID:IrtyHI9E(1) AAS
市税など差し押さえ前に指導 京都市職員滞納 総務局と担当部署が連携

 京都市は22日、市税や保育料などを滞納している職員への指導を強化するため、給与差し押さえ後に指導
に入っていたこれまでの手法を改め、催促に応じない段階から徴収担当の部署と総務局が連携して支払いを求
めていくことを決めた。職員不祥事対策の一環で、24日の市個人情報保護審議会で意見を聞き、近く実施する。
 職員の滞納情報について、市は地方公務員法の守秘義務違反に当たるおそれがあるとして、庁内でも情報共有
してこなかった。しかし、昨年相次いだ不祥事の解決を検討する中、市税や保育料などの滞納情報を早期に把握
することが課題となり、庁外に個人情報を出さない前提で情報を1元的に集約して個別指導に強化に乗り出す。
 具体的には、市税滞納の場合、書面や電話による催促に応じない場合、給与差し押さえの手続きに入る前に、
市収納対策課から人事の監察部門を通じて滞納者の職員のいる部署に氏名や滞納の種類と金額を連絡し、上司が
直接、職員に支払いを求める。保育料、市営住宅家賃、水道料金と下水道使用量についても同様の態勢を整える。
省4
76: 2007/02/01(木)20:01 ID:wXdqcuxd(1) AAS
元市職員、生活保護費の着服認める 京都地裁で初公判

 生活保護受給者の預金口座から現金を引き出し、着服したとして業務上横領罪に問われた元京都市職員
酒井順一被告(51)=依願退職=の初公判が1日、京都地裁(武田正裁判官)であり、酒井被告は「間違い
ないです」と起訴事実を認めた。
 冒頭陳述によると、酒井被告は北区役所福祉部のケースワーカーだった2004年5月から05年2月の
間、担当していた60代女性の銀行口座から11回にわたり計255万円を引き出して着服した、とされる。
 検察側は犯行の経緯について「毎月の収入が25万円だったのに、生活費やゴルフ、パチンコなどで60万
円出費していた」と指摘した。酒井被告は別の受給者の預かり金で不適正な事務処理をしたとして、昨年4月
に停職3カ月の懲戒処分を受け、依願退職した。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
77: 2007/02/01(木)22:56 ID:KqzOamzF(1) AAS
同和運動団体推薦の公務員は怖い
この手の人間、京都市役所、京都府庁たくさんいるな。
78
(2): 2007/02/03(土)00:23 ID:1DMb7nbb(1) AAS
京都市の外郭団体である「京都市社会福祉協議会」は腐敗しているよ。

・組織的に官製談合を行っている。
・カラ残業を行う不良職員が多数在籍している。
・社協職員の飲食代を、社協の予算で賄っている。
・縁故採用を行っている。

以上
79: 2007/02/04(日)16:58 ID:38zayra8(1) AAS
京都市職員不祥事:水面下にまだ 現職員らホットラインに情報 /京都
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
◇「公用車でゴルフ」「うその喪休」「研修受けず帰宅」…
 市民団体「市民ウオッチャー・京都」(代表、白石克孝・龍谷大教授)が3日、電話相談
「第2回京都市職員不祥事問題ホットライン」を実施し、16人(現職員7人、元職員1人、
市民8人)から情報が寄せられた。「日曜日に職場のみんなでゴルフ場に行くのに、業務用
の公用車を使っている」など、事実なら重大な内容が多く、同団体は調査書を市に提出して
改善を求める方針だ。
 先月8日に初めて実施した電話相談でも現職員12人を含む49人から情報が寄せられ、
病気休職の不正取得など「緊急かつ重大」と判断した3件を市に報告していた。今回は問題
省11
80: 2007/02/04(日)23:29 ID:lMxJv8CF(1) AAS
こっちのスレにも来てね☆

【社会】京都市職員不祥事:水面下にまだ 現職員らホットラインに情報 「公用車でゴルフ」「うその喪休」「研修受けず帰宅」…
2chスレ:newsplus
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s