[過去ログ] 【存続か?】象徴天皇制を問う28【廃止か?】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740
(4): 2005/10/30(日)19:31 ID:+AuLzMJ3(9/9) AAS
>>734
帝室であろうが無かろうが Emperor の待遇を受けてたんだろ?
そのことを男系維持の理由にしたかったんじゃないのか。
プロトコルは無効ということでいいんだな。
レスが無いとぼやいていたから付けてやったのに...
743
(1): 2005/10/30(日)19:45 ID:b4QXGJVx(15/15) AAS
>>740
ごめん、
意味がわからん

帝室であろうがなかろうが?
プロトコルは無効って?

わからん
753
(1): 飛葉大陸 ◆WILD777M7. 2005/10/30(日)22:19 ID:VLEKkA+Z(1) AAS
>>740
「これから先も、Emperorとして国際的に待遇を受ける為には(プロトコルが有効である為には)
これまで通り、男系血統の維持が必要」

と男系派の香具師は主張したいと言うことみたいだな。

真偽の程は不明?と。
755
(3): 740 2005/10/31(月)08:56 ID:a98evGDQ(1) AAS
>>753
言葉が足りなかったようだ。残念ながら私は男系維持派ではない。

>>642
>皇帝を名乗っていても女系で継承した時点で
>欧米で指すところの皇帝という基準ではなくなる。
>>656
>国際的に皇帝位を女系で継承することに正当性がある
>との根拠を示して頂きたい。
        ↓
>>693=オレ
省14
759
(1): 飛葉大陸 ◆WILD777M7. 2005/10/31(月)13:11 ID:7jr9NTtV(1) AAS
>>755=740
丁寧なレスどうも^^
おいらも、言葉足らずだったようで、>>740氏が男系派だとは思っていないでつ。

要するに、男系派の香具師らは、

「女系にすると権威が落ちる。それが、国内的には統合力の低下であるが、
国際的には、然るべき礼を尽くして接してもらえなくなる」

と言う主張ですな、と>>740氏に同意したのでつ。

プロトコルに関しては、仮に、それが存在していても、
外交儀礼上の「相対的な位置づけ」に過ぎないと考えているので、
男系派の「『世界最古の王朝』の『皇帝』だから現在のような接し方をしてもらえる」と言う主張は、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*