[過去ログ] 【存続か?】象徴天皇制を問う27【廃止か?】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178(3): 2005/10/12(水)20:36 ID:lRgriNTm(5/8) AAS
>>177
私は日本という国が人を家柄で差別化してしまっている「現実」を変える
べきだ、といっているんだよ。天皇制も国の制度である以上は、国民自身
がその現実の当事者だからね。
社会全体が身分制社会であろうがなかろうが、現実に公的な身分制度が
ある。私も含めた国民全体が当事者として維持している天皇制が。その
現実をどうするのか、ということ。
そもそも社会的格差の有無と公的な身分制度の是非は関係ない。社会的
格差が小さければ、公的な身分制度があってよい、なんてことにはなら
ないのだから。
180(1): 2005/10/12(水)20:51 ID:oELZG/vw(5/7) AAS
>>177-178
そんなことより国防権が欲しいでーす。
国防権がないと国民主権とやらは守れませーん。
日本に於いての国民主権は砂上の楼閣でしか有りませーん。
182(1): 2005/10/12(水)21:19 ID:g/Qmp16w(3/5) AAS
>>178-179
>そもそも社会的格差の有無と公的な身分制度の是非は関係ない。
こういう考え方が理解できない。観念的な建前上の平等が達成され
ていれば、現実社会は不平等や差別や格差に満ちていていいと
いうのだろうか。公的な身分制度とやらをなくすことで社会的な
平等が達成されるというのなら結構だが、世界各国の例をとって
考えてみたら、はたしてどうでしょうか?といっているわけで。
184(2): 2005/10/12(水)22:00 ID:lRgriNTm(6/8) AAS
>>182
>こういう考え方が理解できない。観念的な建前上の平等が達成され
>ていれば、現実社会は不平等や差別や格差に満ちていていいと
>いうのだろうか。
私も理解できない。>>178からなぜこうなるのかがまったくw
そもそもあなたは今の日本を「差別や格差に満ちて」いる社会とは
捉えていないと思うのだが。
>公的な身分制度とやらをなくすことで社会的な
>平等が達成されるというのなら結構
身分的な要因による差別が蔓延し、大きな問題を生じさせている社会では
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s