[過去ログ] 【存続か?】象徴天皇制を問う27【廃止か?】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): 飛葉大陸 ◆WILD777M7. 2005/10/11(火)12:53 ID:AOXvvrPG(1/3) AAS
>>26
昨日、民主主義=多数決と言う意見が、またぞろ出てきたが、以前のスレで、「少数否決権」と言う言葉が出て来たと記憶している。
一応、ぐぐってみたら以下のページが出てきたが、また、詳しい説明よろ^^
「多数決原理を考える」
外部リンク:72.14.203.104
(中略)
>以上のように多数決原理をキーワードにした民主主義は形骸化しているように映る。
>その決定的な欠陥は倫理的規範を員数で決めている点であり、この誤解はいまや
>学校教育の隅々にまで浸透した。
>そこで欧州のやり方を参照することにしよう。
>欧州の基本的な思想は「諸国民相互の同化」を既に破棄した点にあるのではないか。
>つまりそれぞれの文化にはそれぞれの価値がある。
>従って IEC の国際規格制定会議2)では「少数否決権」を認めている。
>この規約を使えば、少数派のラテン諸国の結束は、多数派が推進する安全規格案の
>通過を阻止することが出来る。
>また同様にEUの意思決定過程にも、小国の希少価値を認める様々な工夫がある。
>意思決定権のある欧州閣僚理事会と、それがない欧州議会との並立はそのための巧妙な方策である。
>またEU 理事会は長期的な視点に立って議決に異議を申し立てる権利を保有する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s