[過去ログ] もうテレビを捨てませんか3台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 壊れたレコード ◆W0I6REF2IY 03/10/29 22:03 ID:cCmsAw2Q(1/3) AAS
垂れ流されるサラ金CM,捏造電波ニュース、低俗な芸能人、見る価値なんかほとんどない。
とくにサラ金CMなどは子供に与える影響大です。
テレビは麻薬だからあったらつい見てしまいます。
もう捨てるしかありません。
私は捨てました。
ニュースはネットで拾うし、何の不便もありません。
前スレ
2chスレ:news2
2chスレ:news2l50
関連スレ
省7
982(1): 04/05/02 18:05 ID:q0L60qAd(1) AAS
結局ここに集まってる連中は、「自分は他人と違って高尚な境地にいる」って認識してオナってるだけ。
983: 04/05/02 20:19 ID:2VSkkL3a(1) AAS
>>982
こんなとこで自白してないで早く寝ろよ。
おやしみ。
984(1): 04/05/02 22:02 ID:PFS0cEKr(1/2) AAS
このスレの趣旨にして「大宅壮一」「一億総白痴化」が書かれていない
とは思わなかった。乱暴に言うと、半世紀前の1956年に既に >>1 と
近い趣旨のことが語られてる。
暇な人は検索を。
985: 04/05/02 22:09 ID:LKJxHsfL(1) AAS
9999
986: 04/05/02 22:09 ID:PFS0cEKr(2/2) AAS
自分がテレビを見なくなったのは、インターネットのせいだなぁ。
インターネットを神田神保町の書店街に例えると、
テレビはさしずめ駅の売店の雑誌棚か。
扱っているのは平均的な売れ筋の情報ばかり。鮮度だけに
コダワるばかりで、内容が浅くてどれも似たり寄ったり。
987: 04/05/02 22:20 ID:QxiFRTdW(1) AAS
>>984
俺が小さい頃からテレビはあるけど、見る時間において全然比較にならない。
現代は異常だよ。まだ大人なら娯楽だし、どうでも良いけど、
好奇心を探究心に結びつけるべき子供達がこれでは先が暗い。
学級崩壊とか大学生の脳みそが低下しているだとか
ほとんどテレビのせいだとしか思えない。
こういう俺も自分の子供をどうにもコントロールできないわけだけど
子供が本を読む習慣は、母親が強い影響を与えると言われている。
その母親がTVながら族だからどうしようもない。
988: 04/05/03 01:53 ID:CuNzoshb(1/2) AAS
次スレまだあ?
989: 04/05/03 04:24 ID:kmSSXfFR(1) AAS
自信持ってれば最初からの思い込みに沿った情報を探して安心してるだけ、
自信持ってなければ巡回サイト近辺での多数派に盲目賛同するだけ、の頭の悪い奴が大多数の
不毛な世界だけどね、ネットも。
頭が悪けりゃ何見ても駄目だし、それなりの頭と情報処理力があればチャネルは多ければ多いほど良いのであって、
ネット「だけ」にしてる俺は偉いなんて馬鹿は死んだほうが良いね。
990: 04/05/03 06:17 ID:rGGqDDLm(1) AAS
お前は頭が良くてよかったね。
心も良ければ価値があったのにね。
実に残念だ。
991: 04/05/03 07:23 ID:jVJ2LtYn(1/2) AAS
「スポンサーにおべんちゃら!」って言葉知ってる?
漫才師「やすきよ」のヤっさんが、自分の番組でCM行く前に
言ってた言葉なんだけどさ。
(「おべんちゃら」は関西弁で、「ゴマする」とかいう意味)
これ、当時としてはおもいきったというか、でも「真理」をついた言葉だよね。
今の時代のテレビって、タレントも制作者も、スポンサーに気使いすぎて
全くおもしろくないもんな〜。
やっさんみたいに「ガツン!」と真実言うタイプは、干されるし。
「スポンサーにおべんちゃら〜♪」
この言葉頭において、今のテレビ見てると、バカらしく見えてくるよ。
992: 04/05/03 07:29 ID:jVJ2LtYn(2/2) AAS
(つづき)
逆にここってスゴいよな。
スポンサーなんて関係ないし。
「マネーショップ」とか「円ショップ」(早い話「サラ金」)を
叩くことができるの、ここくらいちゃう?
(バナ−広告出てるのに。。)
993: 04/05/03 12:38 ID:CuNzoshb(2/2) AAS
だから次スレを
994: 04/05/03 15:17 ID:Wjju1rr2(1/2) AAS
俺のうち壊れてて見れないんだぜ
995: 04/05/03 15:20 ID:n7C5GGRs(1) AAS
このまま行くとテレビは受信料をとってテレビショッピングを常に流し
サラ金のCMばかり流れるようになるって事だ。
誰か次スレたのんます。
996: 04/05/03 15:24 ID:gExsiVFp(1) AAS
CMカットして環境映像流れる機械誰か作れ
997: 04/05/03 15:28 ID:Wjju1rr2(2/2) AAS
本当に最近見たい番組ってないです
998: 04/05/03 16:11 ID:BC/D+kUQ(1/3) AAS
て
999: 04/05/03 16:12 ID:BC/D+kUQ(2/3) AAS
れ
1000: 04/05/03 16:13 ID:BC/D+kUQ(3/3) AAS
び
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*