[過去ログ] 【文句】海保の不審船撃沈は海賊行為!【アッカ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: まいっちんぐマチ先生 03/07/12 23:31 ID:oqsbQ6jY(19/23) AAS
麻薬等の不法取引については、国連海洋法条約は警察権行使を規定
してはおらず、その公海上での取締りは「麻薬及び向精神薬の不正
取引の防止に関する国際連合条約」にのっとる必要があります。
同条約の締約国は、旗国通報・登録確認の要請。また特に旗国と
二国間協定がある場合、その船舶に臨検・捜索が実施できますが、
今事件についてどのように適用することができるかは、わたしに
はよくわかりません。
157(2): 37号 03/07/12 23:38 ID:XH/nz1YD(6/8) AAS
>>155
>>151
(外野のためにも)一応確認しておきますが、海保はくだんの不審
船を密漁船による漁業法違反というタテマエでEEZからの追跡をお
こない、そののち射撃。結果的に不審船は沈没した。とゆーことで
すね。
意図的に中間をはしょっているのかそうでないのかは分かりませんが、
「違います」
そののち「停止させるために射撃」⇒「接舷準備」
⇒「不審船による銃砲の乱射」⇒「正当防衛としての反撃」⇒「自沈」です。
省4
158(1): まいっちんぐマチ先生 03/07/12 23:41 ID:oqsbQ6jY(20/23) AAS
>>154
> いずれにせよ「漁船以外に適用されるルール」もすでにありますね。
それはないでしょう?
110条は、適用対象を列挙しており、かつそれに該当すると疑う
にたる十分な根拠がない限り、臨検は正当と認められない。と非
常に制限的です。
「不審」であるからただちに臨検できるものではなく、もっと柔
軟なルールが必要であるとの共産党の主張は、むしろ不審船に対
しきびしい措置をとれというひとにこそ歓迎されるのではありま
せんか?
159: 平和と人権、環境と共生を考える市民ネットワーク(裏) [だるぅ。] 03/07/12 23:45 ID:hqMCSH3/(2/4) AAS
>>157
追加で不審船は体当たりもしてるし、対戦車砲(!)撃つに至っては
海保を殺す気だったのは明白。
それでもマチは「おれは、それはやりすぎだろうと」か・・。
160(1): まいっちんぐマチ先生 03/07/12 23:46 ID:oqsbQ6jY(21/23) AAS
>>157
うーん。たとえばなしはあんまりすきじゃないなぁ。特に法律な
どを論じるときは。
それにぜんぜん「違いま」せんが。
漁業法違反船舶への船体射撃そのものが追跡権の濫用だといって
るわけです。
まぁあなたが「やりすぎ」じゃないとおもうのは自由ですが。
161(2): 平和と人権、環境と共生を考える市民ネットワーク(裏) [だるぅ。] 03/07/12 23:50 ID:hqMCSH3/(3/4) AAS
>もっと柔軟なルールが必要であるとの
あんたの言う柔軟なルールって「逃げられても仕方ない」だからな。アホ草。
>共産党の主張は、むしろ不審船に対しきびしい措置をとれというひとにこそ
>歓迎されるのではありませんか?
されません。共産党ねえ・・。@といいこんなのしかいないのかねえ・・。
162(2): まいっちんぐマチ先生 03/07/12 23:51 ID:oqsbQ6jY(22/23) AAS
>>161
キミつくづくバカだな。
163(1): 前スレ753 ◆aDC37xH6dI 03/07/12 23:52 ID:OxJXyjOT(7/8) AAS
>>161
ですね。しかも、私の指摘はまったく無視。どうやら、本当に一方的な排除行動だったようで。そうとしか取れませんよ。
164: まいっちんぐマチ先生 03/07/12 23:53 ID:oqsbQ6jY(23/23) AAS
>>163
類は友をよぶ、か。
165: 前スレ753 ◆aDC37xH6dI 03/07/12 23:53 ID:OxJXyjOT(8/8) AAS
>>162
その言葉、自分に言うべきだ。
以前、あんたが俺に指摘した「内容が無い」「言葉遣いが下品」
それをよく実績してくれるね。こういう人間の言うコトは信用できんよ。
166: 37号 03/07/12 23:53 ID:XH/nz1YD(7/8) AAS
>>160
当初の貴方の言い方では、
「当初の船体射撃」によって沈んだかのように受け取れます。
であるから訂正したまで。
>>追跡権の濫用ではないのか?
これに関しては「思いません」としか言いようがない。理由は120に書いたとおり。
第一、きちんと段階を踏んでおり、徐々に対応をグレードアップさせている以上、
問題行動とは思えない。
167: 平和と人権、環境と共生を考える市民ネットワーク(裏) [だるぅ。] 03/07/12 23:53 ID:hqMCSH3/(4/4) AAS
>>162コレだろ?
119 :まいっちんぐマチ先生 :03/07/12 13:34 ID:oqsbQ6jY
>>117
> 射撃をせずに停船させる方法がない以上、見逃すしかないわけですが・・・それでもかまいませんか?
しょーがないとおもいますよ。漁船に銃撃はやりすぎでしょう。
168(1): 37号 03/07/12 23:56 ID:XH/nz1YD(8/8) AAS
それにしても自分で問題提起したクセに逃走したのかダンペイ?
とか言っておかないと来ないからな、ダンペイは。
169: まいっちんぐマチ先生 03/07/13 00:04 ID:JLQBOa+F(1/8) AAS
>>168
@さんは早寝早起きだからね。
サービス精神旺盛だし、きっときてくれるよ。
170(3): 37号 03/07/13 00:10 ID:Kag1RIfa(1/2) AAS
海保が当初から「北朝鮮工作船」と確信していたとするなら、
実際の海保の行動はかなり矛盾する。
「軍の工作のための船」が「停船命令」で止まるはずないし、
上空や付近海面への威嚇射撃で止まるはずないではないか。
巡視船いなさの停船命令から船体射撃に至るまで時間にして3時間。
これほど気の長い行動は、「密漁船」に対してですら必要あるまい。
一応ソースを示しておく。
外部リンク[html]:www.kaiho.mlit.go.jp
171(2): まいっちんぐマチ先生 03/07/13 00:13 ID:JLQBOa+F(2/8) AAS
>>170
>これほど気の長い行動は、「密漁船」に対してですら必要あるまい。
実はそこが問題なのだ(w
>巡視船いなさの停船命令から船体射撃に至るまで時間にして3時間。
いろいろ「指事」をまつことがおおかったのでしょう(w
172(1): よし 03/07/13 00:17 ID:6n7dmLYs(1/3) AAS
俺は初めから、領海外射撃は間違っていると言っていた。
173: まいっちんぐマチ先生 03/07/13 00:23 ID:JLQBOa+F(3/8) AAS
>>172
そうだ。あなたはただしい。
それに、「威嚇射撃!」とかいって船首にあててたのもヘンだっ
た。あれはきっと「船首を横切る威嚇射撃」をするつもりが、失
敗したんだろう。
174(1): 37号 03/07/13 00:35 ID:Kag1RIfa(2/2) AAS
>>171
なぜ問題なのだ?
少なくとも一度は付近海面や上空に向けて発砲した。
「威嚇射撃」とは、「次は本当に撃つ」というメッセージが込められており、
少なくとも日本以外の多くの国では次のアクションとして本当に撃つだろうから、
こうなったら一般的に密漁船は諦めて停船するのではないか?(まあソースはないのだが)
今まで日本は「威嚇」しかしなかった。能登の時だってそうだ。
今回たまたま威嚇射撃に関して「正当な方法」を行った。つまり次には本当に撃ったという事だ。
それが問題になるというのがどうしても理解できない。
「日本の巡視船が威嚇射撃をしたら、次は本当に撃ってくるということだ」という当然そうあるべき解釈が広まれば、
省6
175: 03/07/13 00:52 ID:ICxMv4YB(1) AAS
日本人だったら、怒ろう!!
共感してくれる有志は、下の内容をコピペして公に晒そう!
●玄海灘での大事故およびマスコミ問題関連リンク
■玄界灘漁船「第18光洋丸」沈没事件と水産庁取締船「からしま」衝突事件
外部リンク:www.geocities.co.jp
■メディアの偏向報道に疑問を感じる人たちへ
外部リンク[htm]:mussen.fc2web.com
■相次ぐ玄界灘海難事故と日本のマスコミ(検証Flash!有)
外部リンク:www.geocities.co.jp
■国益.COM「韓国貨物船が日本漁船に突撃〜韓国絡みの報道を避けるマスコミ」(Flash!)
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s