[過去ログ]
立憲案、献金禁止対象から政治団体を除外 野田「抜け穴を作ろうとは思っていない」 [135853815] (148レス)
立憲案、献金禁止対象から政治団体を除外 野田「抜け穴を作ろうとは思っていない」 [135853815] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
125: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [] 2024/12/02(月) 08:35:06.61 ID:s0CCt5xC0 誰からいくら献金を受けたか、きちんと明細を明らかにすれば政治団体でも個人でも企業でも構わないよ 明細しなければどれも駄目 総務省の定めた政治資金収支報告書の上限が5万円は高すぎるので、もう全員書く方に変えた方が良い 少額寄付を個人から集めている場合だと、どんな組織から金が流入しているかが分からない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/125
126: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] [sage] 2024/12/02(月) 08:36:13.10 ID:h3vom07j0 だから政治に金が必要ならはっきりそう言えばいいんだよ 金のない政治は何もできない政治なんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/126
127: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] [sage] 2024/12/02(月) 08:37:27.28 ID:w/2bE/xn0 ニュー速民はアホだからすぐに誘導に引っかかって「自民党は目に見える企業献金、民主系は目に見えない政治団体献金が資金源」と認識してる頭パーが多いけど、 普通に抱える政治団体数も、自民が圧倒的に多いし資金も豊富だからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/127
128: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] [sage] 2024/12/02(月) 08:39:04.50 ID:7PqQj4ij0 >>3 思ってなくても結果的に使えるかどうかだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/128
129: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] [sage] 2024/12/02(月) 08:43:02.73 ID:WYAVVbVA0 ほんと松下政経塾出身者って現状維持しか考えてないな そこになんの政治理念も理想もない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/129
130: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] [] 2024/12/02(月) 09:29:43.90 ID:gJCcjdmP0 立憲は選挙後すぐにマイナ保険証の廃止をすると言っていたが… 今日から始まってしまったぞ 企業は献金をしたがっている 企業献金廃止しても、企業名から個人名の献金になるだけだけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/130
131: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EC] [sage] 2024/12/02(月) 09:48:45.51 ID:0YMUB48r0 >>25 全文同意 助成金のために辞めないやつとか分裂するとかめちゃくちゃだもんな そんな無駄してる余裕今の日本にはねーわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/131
132: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] [] 2024/12/02(月) 09:51:13.53 ID:4zkhpYLy0 大阪のお父ちゃんとは縁を切れないのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/132
133: 名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ] [sage] 2024/12/02(月) 17:01:16.79 ID:XZiFXFT10 作ろうと思ってなかったが出来ちゃったテヘ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/133
134: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [] 2024/12/02(月) 17:55:24.39 ID:IZMuQIrl0 団体献金もNGになったら立憲はやってけるのだろうかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/134
135: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] [] 2024/12/02(月) 17:57:50.11 ID:ZwBKWOqE0 アナです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/135
136: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [] 2024/12/02(月) 19:11:46.40 ID:iG8LU0WN0 裏金批判で議席大幅に増やしたのにこの抜け穴はだめだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/136
137: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] [] 2024/12/02(月) 19:45:46.32 ID:af55LPj50 企業や宗教は選挙権が無いのでお金を出しちゃダメだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/137
138: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] [] 2024/12/02(月) 19:55:13.93 ID:QSiZC+2W0 指摘されてなお除外で通すなら、抜け穴を作る気満々って事だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/138
139: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] [] 2024/12/02(月) 20:23:43.05 ID:JhqwhbM/0 個人献金も禁止にしろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/139
140: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] [] 2024/12/02(月) 20:28:05.65 ID:ua/1yTyR0 そもそも論として、裏金問題というのは派閥のパー券キックバックがネタ元だろ? 企業献金云々は一体いつの間にどこから湧いて出てきたんだ?? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/140
141: 警備員[Lv.4][新芽](東京都) [FR] [sage] 2024/12/02(月) 22:45:34.59 ID:5SsF8QDv0 はよ天下りを禁止しろ 天下り先の外郭団体を無くさないと税金いくらあっても足りないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/141
142: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] [] 2024/12/03(火) 07:40:22.75 ID:wt5GCjOk0 野田「小沢様にこれだけは残せって言われたんだもん🥺 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/142
143: 名無しさん@涙目です。(庭) [KW] [] 2024/12/03(火) 07:49:58.17 ID:4vRr3f+L0 ならその穴を埋めてから出直せや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/143
144: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] [sage] 2024/12/03(火) 07:56:58.54 ID:pfUKoXjz0 献金無くして政ができるか 嫌なら貨幣経済も物々交換もやめて滅亡しとけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733056141/144
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.277s*