[過去ログ] 新聞・テレビはなぜ「役に立たない」と見なされるのか? [662593167] (619レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
145: 警備員[Lv.15](みょ) [US] 2024/11/22(金)13:12:44.54 ID:GG3Ex5FS0(1/2) AAS
役に立たないとは言ってないよ
ただ何やらSNSやネットと並んでる気になってるようだけど
TVも新聞もSNS、ネット上に無数にある情報ソースの1つだよ
その信頼が落ちて行ってるってだけ
とっくに飲み込まれてる事の自覚が足りないだけ
227: (ジパング) [US] 2024/11/22(金)14:28:01.54 ID:ywWBgsnq0(1) AAS
バラエティは視聴者置いてけぼりの身内笑い一辺倒
報道は偏向ありき誘導ありき
その有様でネットが全部悪いって真顔で言ってんだから草生える
430: (みかか) [KR] 2024/11/22(金)22:45:23.54 ID:WCUC7gud0(1) AAS
>>312
一部の過激思想を除いて多くの記者は、現場では感じたままの取材を行なっているが、社に戻るとデスクの謎の力で歪められてしまう
そしてデスクも疑問と思いつつも、これが社の方針という事でOKしてしまう
要は戦前の旧日本軍と同じ体質なのが今のマスコミ(特に新聞社)
574: (庭) [ニダ] 2024/11/24(日)21:08:01.54 ID:GsIUQe7P0(1) AAS
>>487
ほんこれ
581: (庭) [US] 2024/11/24(日)21:20:05.54 ID:V7VtF05F0(1) AAS
役に立ってたらこんな廃れてないわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s