[過去ログ] 【動画】ロシアのICBM着弾の瞬間wwwwwwwwwwwwwwwww [271912485] (609レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: (茸) [JP] 2024/11/21(木)21:37:23.20 ID:wAMs5LRa0(8/50) AAS
>>83
?
いや、そうはならんだろ…
ウクライナがバカバカ撃てば良いんだし…
167: (茸) [JP] 2024/11/21(木)22:08:25.20 ID:wAMs5LRa0(22/50) AAS
>>162
爆発はするがそれは燃料の話だからな…
188: (茸) [JP] 2024/11/21(木)22:19:52.20 ID:wAMs5LRa0(29/50) AAS
>>187
それは知らん
詳しい人よろ
223: (兵庫県) [US] 2024/11/21(木)22:50:25.20 ID:hJ3igTGM0(1/9) AAS
警告だからスカ撃ち込んだんだろうね
>>187
単弾頭だと迎撃される可能性があるから複数打ち込む
一つの所(都市)に集中のは確実にヤルよという宣言でしょう
離れた場所(都市)を攻撃の場合もある
同じ都市狙いのは一発でも核爆発すると
他の弾頭の核物質が不発になるという
実際兄弟56し状態になるから核の無駄になるのでコスパが悪い
239: 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) [US] 2024/11/21(木)23:04:12.20 ID:unIpop2y0(1) AAS
これは迎撃不可ですわ
核弾頭だとこれが一つでも撃ち漏れたら都市消滅なんだし
無理無理
249(1): (東京都) [JP] 2024/11/21(木)23:10:07.20 ID:LXiLXgq90(1) AAS
もし核戦争になったら、核をくらわないのどこかね?
北極、南極、アフリカ、南米、南の島々……辺りか?
328: (ジパング) [US] 2024/11/22(金)00:27:58.20 ID:sfi1M5rL0(1) AAS
やっぱいちど大気圏外に出ているから、めっちゃ角度が直角かつすごい高速だな
425: (大阪府) [MU] 2024/11/22(金)05:28:54.20 ID:Xz3V0jCk0(1/2) AAS
うーんどうなるだろバイデンどう動くだろうねしかし多弾頭ミサイルにしては威力ショボい
範囲もたかが知れてるな。核弾頭ありきだね
でもフレシェット弾かなあれ
444: (庭) [ニダ] 2024/11/22(金)06:39:08.20 ID:ryGdGHAw0(2/2) AAS
中距離弾道ミサイルって書いてるじゃん
大陸間弾道だから インターコンチネンタル バリスティックであって
中距離ならミディアム バリステックだろ
MBMか? 知らんけど
適当だなゼレンスキー軍は
537: (茸) [CN] 2024/11/22(金)15:00:41.20 ID:yHgdeA1d0(2/3) AAS
ロシアが核を使用して取り敢えずNATOが自制して報復しなかったら…
次はイランがイスラエルに使って、イスラエルが報復するってのが起きそう
602: (熊本県) [SE] 2024/11/23(土)12:40:32.20 ID:WdEplWdZ0(1) AAS
これ迎撃されたミサイルの破片では?
608: (庭) [FR] 2024/11/24(日)12:04:10.20 ID:nSyPdPXP0(1) AAS
>>598
弾道ミサイルの軌道を予測するシステムと、上空で衝突できる位置までドローン離陸からミサイル着弾までに間に合わせるための高速飛行できるドローンって考えたら
それもうただの既存の迎撃ミサイルじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s