[過去ログ] NHKさん「どうすれば投票の判断材料を適切に提供できるか、検討する必要がある」 [643485443] (903レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(1): (兵庫県) [US] 2024/11/21(木)07:31:08.38 ID:a5qWhQNi0(1/6) AAS
テレビは難しいよ。ある案があったとして、
賛成9反対1の場合、少数意見も報道しなきゃいけないとかいって
賛成と反対の意見を両方報道したりする。
すると視聴者は賛成と反対が同じぐらいだと勘違いしたり
168: (茸) [US] 2024/11/21(木)07:47:03.38 ID:nuxqgegX0(1/2) AAS
選挙で「メディアの敗北」なんて言ってるんだからオールドメディアはもう終わりだよ
政治家がメディアの方を向いてばかりいるのをいいことに政治を自分たちの都合よく動かそうとしてるのが丸わかり
早くぶっ壊されろ
185: (やわらか銀行) [CA] 2024/11/21(木)07:53:37.38 ID:3ofedVn90(1) AAS
アメリカのトランプ
兵庫の斎藤
550: (埼玉県) [GB] 2024/11/21(木)12:08:02.38 ID:LTSRFxUh0(3/4) AAS
これからテレビをどう規制して行くかを国民的議論にするべき
554: (東京都) [DE] 2024/11/21(木)12:10:35.38 ID:GYILKXkK0(6/6) AAS
>>539
ワイドショー“民主主義”には用は無いよな
チューナーレスTVに換えてよかった
観てたらおれも須田さんみたいなこと言ってたとおもう
751: (チェコ共和国) [US] 2024/11/22(金)00:06:00.38 ID:CyucEbb+0(1/2) AAS
>>750
公約実現してこそのデモクラシーですけどね
今問題にされてるのは次元の低いセンスメイキングの原因と今後ではないかとおもいますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s