[過去ログ] パ「自民党と国民民主党は減税どころか消費税15%」 玉木「たぶん政党名間違ってますよ」 →パ逃亡 [135853815] (125レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: (東京都) [ニダ] 2024/11/01(金)21:10 ID:hJmVZ/Mr0(1) AAS
名前間違えるとか立憲民主党さんに失礼だよな!
56: (群馬県) [EU] 2024/11/01(金)21:12 ID:I4mcI1Kt0(1) AAS
名前が紛らわしいもんな仕方がない
こういう被害者を出さないためにも、立憲は共産党と一緒になって脱糞共産党に名前を変えるべきだな
57
(1): (広島県) [US] 2024/11/01(金)21:20 ID:TcCkUCru0(2/2) AAS
見よ!これがれいわ支持者!限界知能だ!
58
(1): (愛知県) [US] 2024/11/01(金)21:20 ID:IoAyfzbH0(1) AAS
>>49
老人の方の民主党て立憲民主党だよな?
59
(1): (東京都) [ニダ] 2024/11/01(金)21:27 ID:fE4nViem0(3/3) AAS
>>58
国民民主と紛らわしくなるらしいから立憲共産と呼ぼう
60: 警備員[Lv.13](みかか) [ニダ] 2024/11/01(金)21:29 ID:2iFACHKA0(1) AAS
これ書いたの玉木じゃないだろ
玉木のスマホで榛葉さんがポストしてるだろ
61: (やわらか銀行) [US] 2024/11/01(金)21:31 ID:2GroYFth0(1) AAS
立憲パヨーン
62: (ジパング) [US] 2024/11/01(金)21:36 ID:M+ZjCCgS0(1) AAS
それ5%を10%にすると国際公約して実行した旧民主党(現立憲)だろ
63: (ジパング) [ニダ] 2024/11/01(金)21:37 ID:BVUgDvOy0(1) AAS
>>57
貧民すぎて減税しても御利益無さそうな超低収入が支持母体なのがまた憐れwwww
64
(2): (茸) [US] 2024/11/01(金)21:40 ID:k45ZnvXN0(1) AAS
まだパヨクガーパヨクガー喚き散らしてんのかよここの統一工作員はwww
テメェら国民にNO突き付けられたってまだ理解してねーのかよ
65: (ジパング) [GB] 2024/11/01(金)21:42 ID:1P/mIjOp0(2/2) AAS
>>64
泣きながらほざいてそうw
66: (みかか) [US] 2024/11/01(金)21:43 ID:Z9vYEpi80(4/4) AAS
国民だってwぷぷぷ
67: (ジパング) [ニダ] 2024/11/01(金)21:43 ID:NJUX/f3i0(1) AAS
野田というか当時の民主党は自民と一緒になって消費税増税推進してたことを何なかったことにしてんだよパヨ
68: (茸) [ニダ] 2024/11/01(金)21:44 ID:zFX2ca1P0(1) AAS
>>64
立憲共産れいわは国民にYesを突きつけられたのにどうしてこんなに発狂しているんだい?
69: (愛媛県) [DK] 2024/11/01(金)21:52 ID:DKmll/lW0(1) AAS
パの者が先の都知事選で石丸を親の仇の如く攻撃してたのと同じムーブかましてて草w
そんなに野田に指名するの拒否されたの悔しかったんか?
70: (庭) [ID] 2024/11/01(金)21:56 ID:4woY2rc50(1/2) AAS
>>2
確かに似てる

国民民主・玉木代表「紙の健康保険証廃止は予定通りやるべき」「マイナンバーによる給付効率化できず、社会保険料を下げられない」
2chスレ:newsplus
71: (ジパング) [US] 2024/11/01(金)21:58 ID:Cu6aeTrs0(1) AAS
国民も自民も同じ
72: おk(北海道) [EU] 2024/11/01(金)21:59 ID:okVFzmXu0(1) AAS
>>2
今の自民石破と岸田はそう、立ち糞はもれなくそう
73: (茸) [CZ] 2024/11/01(金)22:00 ID:0LX5j8fW0(1) AAS
境界知能パヨ太郎さん発狂w
74
(1): (長野県) [ニダ] 2024/11/01(金)22:01 ID:oIgqVJ0i0(1/2) AAS
>>1
玉木さんは103万円の壁を上げるための財源を明言していないんだよね。

103万円の壁を上げる財源を、すでに玉木さんが発表している
現役世代の手取りを増やすとして公表した健康保険の改革と同じとするのなら

健康保険改革で足りなくなった高齢者の保険財源は「年齢を問わず負担する財源をあてる」としていて

これは暗に消費税増税を謳っているよ。(国民をだまそうとしているだけで)

世帯収入が増えても消費税が増えたんじゃ現役世代の可処分所得は増えないよ。
//new-kokumin.jp/news/policy/20240926_1
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s