[過去ログ] 【山梨】富士山登山鉄道、運賃1万円など前提で40年間で6000億円の利益 [178716317] (370レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104
(2): (みかか) [US] 2024/09/21(土)01:17:23.25 ID:SyspB9tt0(2/2) AAS
去年の富士山年間登山者数はただの22万人だった。
年間300万人利用者なんていくらなんでも甘すぎる。しかも運賃1万円。
ちなみに、五合目までのバスは運賃1,780円(往復2,800円)だよ。
159: (やわらか銀行) [CA] 2024/09/21(土)03:12:18.25 ID:q0PLa9Pg0(2/5) AAS
富士山って単独峰だから、365日のうち半分以上は雲の中で視界ゼロ
落雷も多いし、冬季は凍結するしな
試算した山梨県庁は、365日晴れて冬も稼働する前提で計算してんだろ
220
(1): 警備員[Lv.27](ジパング) [ニダ] 2024/09/21(土)08:00:37.25 ID:dRjT8kCK0(1) AAS
外部リンク[html]:railproject.tabiris.com
>10m×3車体で1編成とし、最大2編成を連結します。つまり最長6連のLRTが走る

最大6両編成の計画だな
バスの6倍?は乗車出来る
軌道上だから無人運転も容易だろうから、運転手不足にもってこいだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s