[過去ログ] 100均のセリア大量閉店に悲鳴続々…過去最高の売上も輸入コスト爆増で利益ダウン [114497724] (390レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: (岡山県) [NL] 2024/08/31(土)21:32:08.89 ID:+3Lo2cta0(1) AAS
アベノミクスありがとう
134: (千葉県) [FR] 2024/08/31(土)23:07:56.89 ID:97gk3/ov0(1) AAS
セリアは電車乗らんと行けないから閉店でもまぁ…
158: (神奈川県) [GB] 2024/08/31(土)23:40:17.89 ID:zB7ccqDV0(1) AAS
結局、店舗の大きさじゃないかと思うんだよな
小さい店舗をたくさん作っても、品揃えが悪いから結果客は遠のく
282(2): 警備員[Lv.53][苗](東京都) [US] 2024/09/01(日)08:16:32.89 ID:iucd8jsC0(2/3) AAS
>>245
毎回思うんだけどさ
内部事情も知らない外部の人間で、しかもその分野の専門家ですらない
素人(しかも社会に出て働いたことすらないヒキニート)の自分が
鼻糞ほじりながら思いつく程度のことは、当然内部の当事者であり
専門家でもあるちゃんとした大人がとっくの昔に検討して、そして却下してるはず…
そんな当たり前のことにすら思い至らずに「ボクのかんがえたさいきょう戦略」を
なぜか自信マンマンでどや顔で披露しちまう奴のメンタリティって、どうなってるんだろうな
298: (新日本) [ヌコ] 2024/09/01(日)09:23:27.89 ID:rQpncNCF0(1) AAS
純利益98億で儲けが殆どありませんとかあるか?
またマスゴミと識者(笑)してねえか
309(1): (愛知県) [US] 2024/09/01(日)10:08:47.89 ID:kDZ6GNBu0(3/3) AAS
>>274
まだ現金取扱のコストより、電子決済のコストの方が高いんだろ
一円硬貨、五円硬貨の取り扱いは銀行に預けるときの手数料考えると電子決済よりもコスト高いだろうけど税込み10円単位の価格設定にすれば極力取り扱いを減らせる
360: (庭) [CN] 2024/09/01(日)17:30:25.89 ID:hYp14VhD0(1) AAS
ダイソーはもう100円ショップと名乗るなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s