[過去ログ] 100均のセリア大量閉店に悲鳴続々…過去最高の売上も輸入コスト爆増で利益ダウン [114497724] (390レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: (兵庫県) [ニダ] 2024/08/31(土)21:13:09.27 ID:UD3+sAuW0(1/2) AAS
>>5
これ
52: (富山県) [ニダ] 2024/08/31(土)21:27:18.27 ID:MeIPM9840(2/2) AAS
>>37 日々レジの設定変えるの面倒でしょ。
174
(2): (神奈川県) [CN] 2024/09/01(日)00:50:25.27 ID:kokRuc000(1) AAS
死ぬ前に値上げしろよアホか
199: (ジパング) [ニダ] 2024/09/01(日)02:06:35.27 ID:Za4q73IB0(2/5) AAS
>>196
自民党のせいつーか
国民の選択の結果だろ

安倍を再登板させてアベノミクスという自殺を選んだんだし
デジタルは怠けてきたしいずれ地獄になる
217: (埼玉県) [JP] 2024/09/01(日)03:32:50.27 ID:VSNTq3Gm0(2/2) AAS
失敗したモノ
ガムテープ(布)の茶・白・銀色の全部(色が違うだけだがどれも粘着力が弱すぎ 時間が経つと勝手に剥がれてくるのには参った(笑
セリア(ダイソーにもある)で買ったマルチカードリーダーSDHCサポート(5cmのUSBのコードが裏に収まる メモリースティックは認識するけどSDHCは許容容量なのに違うメーカーの2枚とも認識してくれない・・・)
100均で売ってるリモコンラップ(ELPAのと比べるとコスト的にしょうがないがボタンが押しにくく薄くパリパリしていて破けやすい)
キャンドウにある大きい折りたたみ棚(耐荷重量は数キロもあるが乗せてると真ん中から樹脂が反って中央がへこむ) ※今は淵が高い反りにくい棚になってるがそれもへこんできた
数々のTV番組で紹介されていて使い捨てラップを使わなくで済む節約になる繰り返し使えるシリコンカバーラップ
伸びるし密着性はいいがふにゃふにゃで毎回洗うのが大変で丸くなりやすくまた広げるのも面倒で数回使って捨ててしまった

この代わりに使ってるのがそのまま食卓ボウル(大)の蓋
ボウルと蓋のセットでお得 蓋がレンジ対応で円形で大きくフラットなので高さが抑えられレンジで2段温めも出来るしフラットなので洗いやすい
292: (やわらか銀行) [ニダ] 2024/09/01(日)08:49:17.27 ID:a3d6RNmx0(1) AAS
セリアはジオラマ作りに必須のショップなのにな
手芸用品も品揃えいいし
黒一色だったのに最近クリアのフィギュアスタンドもでてたやん
296: (みかか) [US] 2024/09/01(日)08:57:46.27 ID:KMnhDL2k0(1) AAS
店舗によってはクソ小さい
354: 警備員[Lv.13][芽](SB-Android) [NZ] 2024/09/01(日)15:15:42.27 ID:vQEplwWI0(1) AAS
>>300
セルフレジならそれこそセリアがゴミなとこだろう
375: (やわらか銀行) [US] 2024/09/01(日)23:55:16.27 ID:KtWYAwip0(1) AAS
学生が住むような勤勉さもない事故になってるわけではないんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s