[過去ログ] リベラル「政治家、議員が憲法を変えることは、それ自体が憲法違反として定められています」 [135853815] (188レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: (茸) [ヌコ] 2024/08/11(日)01:04:35.04 ID:EuSP1xw80(1) AAS
>>7
国民投票で変えるもんだから政治家や議員が直接変えることはできないんだけどそこらへん区別できてないか意図的に混同して支持者にミスリード誘ってるかってとこだな
67: (愛知県) [US] 2024/08/11(日)01:05:43.04 ID:UA5LsYPk0(1) AAS
改正手続きがあるのを否定すること自体が違憲じゃないか?
72: (茨城県) [GB] 2024/08/11(日)01:18:08.04 ID:elDAnhdn0(1) AAS
>>71
そう思ってキュージョーキュージョー喚いている連中もいるね
102: (やわらか銀行) [US] 2024/08/11(日)06:30:50.04 ID:SQmYsqUC0(1) AAS
憲法九条ハ神聖ニシテ犯スヘカラス
106: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US] 2024/08/11(日)07:16:08.04 ID:FA7hubxm0(1) AAS
9条教徒は他国も日本の憲法に従って攻めてこないとか思い込んでるのが面白い
148: (東京都) [US] 2024/08/11(日)16:07:59.04 ID:+kRlTDnG0(5/6) AAS
>>122
現行憲法は本来は占領軍主権の基本法であって憲法の上に真の最高法規としての占領軍命令が存在した
だからこそ憲法に思想良心の自由や表現の自由があるにもかかわらず占領軍は堂々と言論統制していた
もちろん護憲アカは占領軍の奴隷なのでそのような言論統制には噛みつかずにむしろその一翼を担った
護憲アカの言う人権を守れだの立憲主義に基づけだのいう言葉がどれほど欺瞞に満ちているかってこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s