[過去ログ] リベラル「政治家、議員が憲法を変えることは、それ自体が憲法違反として定められています」 [135853815] (188レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: (千葉県) [US] 2024/08/11(日)03:06 ID:N/BKVwwl0(1) AAS
こんだけ物騒になってんだ
核武装位しとかないと
88: (新日本) [ニダ] 2024/08/11(日)03:09 ID:CBXX47Q30(1) AAS
条文読んだことないのか?
89: (茸) [SE] 2024/08/11(日)03:15 ID:2cpFj8x50(1) AAS
国民投票のほうが信用できない
自民党内の隠れ護憲派の議員頑張れ!
90: 猫山下(群馬県)(茸)(やわらか銀行) 警備員[Lv.30](群馬県) [IN] [hage] 2024/08/11(日)03:52 ID:z5T7SKnL0(1) AAS
左翼はキリスト教の亜流なんだよ
キリスト教にとって聖書は人間が神から授かった言葉で、人間が改竄してはならない神聖不可侵な書なの
共産主義者達もマルクスの資本論を暗記しておくことがステータスで、ドイツ語の原文を読み込んでるヤツはとても偉いとされた

左翼の思考の根底には神が在って、左翼は神の顔色を伺って善悪の判断をしてるわけ だから左翼は人間のための政治に関心がないの
この神は人間世界の運命を握っている存在なので、左翼は神に従ってさえいれば全てが正しく、間違いは無いと信じられるわけ
左翼が他の人間と対話をしたり謝罪をしたりすることが出来ないのはここに理由がある
神よりも人間を優先して忖度することは左翼のタブーに引っ掛かるんだよ 背信行為になるから出来ないの
神を裏切って神に否定されることは、左翼にとって動物の本能に刷り込まれたような恐怖、罪と罰なんだよ
91: 警備員[Lv.40](ジパング) [US] 2024/08/11(日)04:21 ID:5jX9dR3i0(1) AAS
>>1
それはそう
国会議員ができるのは憲法改正の発議までだからな
政治家や議員ってだけで憲法変えられるとか戯言垂れ流すバカなんかパヨの妄想の中にしかいねーよ
92
(1): (愛知県) [US] 2024/08/11(日)04:30 ID:QZ5HXgXy0(1) AAS
優生保護法を廃止したのも違法って事か
93
(1): 警備員[Lv.21](みかか) [CN] 2024/08/11(日)04:45 ID:mjGW3lK20(1) AAS
96条を守る気は無いんだな
94: (大阪府) [US] 2024/08/11(日)04:47 ID:CPkXNCKy0(1) AAS
日本人に民主主義は無理
アメリカ🇺🇸に統治してもらおう
だって敗戦国なんだから
95: (新日本) [ニダ] 2024/08/11(日)04:51 ID:M684yiCL0(1) AAS
え?
湯川さんって左だったの?
96: (愛知県) [US] 2024/08/11(日)04:53 ID:cjILjKcu0(1) AAS
憲法は変えてもOKって憲法に書いてあるし
あんま法律知らないんだろ
俺も知らんけど
97: 警備員[Lv.38](東京都) [CA] 2024/08/11(日)04:57 ID:7TTt21Wv0(1) AAS
>>93
バカはそこまで読み進められないんだろう。
98: (東京都) [US] 2024/08/11(日)05:03 ID:+kRlTDnG0(1/6) AAS
公務員の憲法尊重擁護義務ってのはあくまでその時点の憲法を遵守すべきというものだよ
その憲法を必要に応じて改正すべきと政治家が主張することまでも否定するものではない
それまでも否定したらそれこそ改憲条項の存在と矛盾するし何よりも国民の憲法制定権力の否定だよ
即ちそれは国民主権そのものの否定でありひいては立憲主義の否定ですらある
こういう頑迷な護憲派は要するに占領下の実質的な占領軍主権の基本法を維持したいだけ
99: (ジパング) [US] 2024/08/11(日)05:05 ID:PDSFTHfm0(1) AAS
じゃあ何で改正条項が定められてんだよ笑
と言っても相手はカルトだから仕方ない
100: (東京都) [US] 2024/08/11(日)05:15 ID:+kRlTDnG0(2/6) AAS
共産党を始め護憲アカが「立憲主義に基づけば改憲は認められない」と主張するのは詭弁もいいところ
むしろ国会の発議から否定されて国民による改憲の権利が保障されないならそれこそ立憲主義に反する
国民投票を必要とせず党の支配する国会の採択だけで改憲が通る共産党の憲法草案じゃないんだからさ
101
(1): (新日本) [US] 2024/08/11(日)05:27 ID:XK17tQsd0(1) AAS
憲法改正に反対する勢力は保守と呼ぶべき
保守的左翼
102: (やわらか銀行) [US] 2024/08/11(日)06:30 ID:SQmYsqUC0(1) AAS
憲法九条ハ神聖ニシテ犯スヘカラス
103: (石川県) [US] 2024/08/11(日)06:58 ID:yYYbrQ0j0(1) AAS
音楽業界と映画業界は頭の悪いパヨクが跋扈してるしな
音楽業界はジョン・レノン的平和観と護憲、さらに直情的な反自民が合わさって見るも悲惨
104: (やわらか銀行) [US] 2024/08/11(日)07:02 ID:VdFRUZbt0(1) AAS
憲法に憲法改正の条項が記してあるんだから、憲法改正に反対する事自体が憲法違反なんよ
105: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [ニダ] 2024/08/11(日)07:06 ID:ZR7SQ6Z60(1) AAS
そりゃ議員だけで憲法改正することはできないが
憲法改正の発議とかを議員がやらなくて誰がやるというんだよ
頭おかしいのかこの女
106: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US] 2024/08/11(日)07:16 ID:FA7hubxm0(1) AAS
9条教徒は他国も日本の憲法に従って攻めてこないとか思い込んでるのが面白い
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*