[過去ログ] 衰退貧困国ニッポン とうとう白飯すら外国人に買い負けて食べられなくなる 早ければ8月にも [828293379] (996レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(1): (SB-Android) [FR] 2024/06/09(日)20:12 ID:Fm7sSnCt0(1/11) AAS
>>5
去年の米農家の時給は10円だから今年は50円ぐらいにはなるかもな
下手したら時給100円超えるかもしれん
452: (SB-Android) [FR] 2024/06/09(日)20:18 ID:Fm7sSnCt0(2/11) AAS
こんなにヤバイ!! 日本の食料事情 
2年連続、時給10円の稲作

コロナ禍や生産資材価格高騰のもとで米、酪農をはじめ、日本の農家は所得の異常な低下に直面しています。
稲作経営農家の1戸当たり平均農業所得は、2020年が18万円でしたが、ついに21年、22年には1万円に。
455
(1): (SB-Android) [FR] 2024/06/09(日)20:22 ID:Fm7sSnCt0(3/11) AAS
>>447
24年の作付け意向て。11道府県で前年から作付け減少の見込み
毎年10万トン単位でコメの生産は減ってるんだよ
505: (SB-Android) [FR] 2024/06/09(日)20:50 ID:Fm7sSnCt0(4/11) AAS
>>494
円安になってからの米需要が平年並みじゃないから、平年作じゃ足りない
507: (SB-Android) [FR] 2024/06/09(日)20:51 ID:Fm7sSnCt0(5/11) AAS
>>506
でも10kg袋は全滅したよね
532: (SB-Android) [FR] 2024/06/09(日)21:09 ID:Fm7sSnCt0(6/11) AAS
>>526
米不足とアナウンスされたから米不足

アナウンスされなかったら最初の米不足は無かったことになるのか?
537: (SB-Android) [FR] 2024/06/09(日)21:15 ID:Fm7sSnCt0(7/11) AAS
>>526
言ってるように23年は一等米が少なかったんだからスーパーに並ぶ米は減るよね
あれ全部一等米だから

屑米は米菓、味噌、日本酒、焼酎に使うか、家畜が食ってる
549: (SB-Android) [FR] 2024/06/09(日)21:33 ID:Fm7sSnCt0(8/11) AAS
>>545
肥料、燃料、原材料費の高騰で去年、一昨年とコメ農家の平均時給は10円だった
3年前は時給500円な

そりゃ作付けやめるよね時給10円じゃ
579: (SB-Android) [FR] 2024/06/09(日)21:52 ID:Fm7sSnCt0(9/11) AAS
>>554
時給10円の農家から買い叩こうとするお前の方が恐ろしいわ
582: (SB-Android) [FR] 2024/06/09(日)21:59 ID:Fm7sSnCt0(10/11) AAS
農家の無償労働でほぼ原価の米を貪っておいて、
生き残りのために農家が海外に販路を求めるとなぜタダ働きしない!裏切り者!とムチを打つ
こんな日本人だらけだから滅びた
587: (SB-Android) [FR] 2024/06/09(日)22:09 ID:Fm7sSnCt0(11/11) AAS
>>586
8月に品切れって書いてあるんだから、そりゃまだあるだろ
6月なんだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.401s*