[過去ログ] 50歳で死ぬのかよ?俺も52歳だしそろそろかな? [194767121] (412レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): (秋田県) [US] 2024/06/02(日)16:22 ID:xd6kqzRa0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
元JRA騎手の小林徹弥(こばやし・てつや)さんが1日夜に死去したことが2日、分かった。50歳だった。
【写真】19年5月、小林徹弥さんは現役最後のレースを終えて胴上げされる
93年に栗東・目野厩舎所属で騎手デビュー。96年マイラーズC(ニホンピロプリンス)でJRA重賞初制覇を飾った。
その後も99年エルムS(ニホンピロジュピタ)、01年京都牝馬S(グレイスナムラ)、02年シルクロードS(ゲイリーフラッシュ)で
重賞V。03年ダービーはチャクラとのコンビでダービー初騎乗を果たし、14番人気6着。08年東海Sは単勝オッズ102.2倍の13番人気ヤマトマリオンを勝利に導いた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
393: (石川県) [DE] 2024/06/03(月)21:06 ID:1trkOSLJ0(1) AAS
人間50年
394: (茸) [US] 2024/06/03(月)21:38 ID:8vW8b2P70(1) AAS
>>392
それは何歳で死ぬにしろ言える言葉だよ
長寿なら老衰で楽に死ねるってわけでもないし
ただ働いて稼げる間に死ねたらなとは思う
395: (東京都) [ニダ] 2024/06/03(月)21:52 ID:sRiQmipM0(1) AAS
医者や専門家でもわかってる人は少ないです 血管対策が大事みたいな本は間違っていませんが、足りないのですw
心臓は筋肉だからです そして、人体の重要臓器になぜタウリンがたくさん備蓄されているのかって話になります それは筋肉の基本構造を理解すればすぐにわかります
要となってるのは硫黄だということです 一般に人体はタンパク質を再利用していくのでタンパク質を摂取しないでいいような気がします ですが、この硫黄によって問題が起きます
高校の科学を習った方なら硫黄は金属で酸化されやすいということを学びます 酸化された金属は還元でもしない限り材料には使えません ですから、含硫アミノ酸の摂取と体内備蓄が大事になります その含硫アミノ酸類物質がタウリンなのです 食事でいうなら卵が優秀な商品になります
当然ながら抗酸化物質により活性酸素の処理も重要になります ちなみにタウリンは必須アミノ酸汚メチオニンの代謝からもできますが、代謝に必要なビタミンやミネラルを十分摂取してないと作られる量が限定されます
396: (兵庫県) [ニダ] 2024/06/03(月)22:03 ID:VCO3KKGW0(1) AAS
あんたも死ぬし俺も死ぬ
皆いつかは死ぬ…
だが今日じゃない
397: (熊本県) [JP] 2024/06/03(月)23:17 ID:I1MeIS960(2/2) AAS
人間、若さで自信もって色々できるのは30代後半くらいまでかな。40代に突入すると体力だけでなく気力ややる気も若いときみたいにはいかなくなる。
親友も去年40代前半で急に白血病発症して1週間もせずなくなった。
1日1日を大事に大切に生きるべき。
若いときにはなかなか気付けないけど。
398: (大阪府) [IT] 2024/06/04(火)06:31 ID:i/Tko7ra0(1) AAS
>>378
ノルマ達成まで後15年
何が何でも歯を食いしばって頑張れよwww
399: (やわらか銀行) [KR] 2024/06/04(火)09:19 ID:YueQPCRh0(1) AAS
人生50年でいいよ
400(2): 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) [RU] 2024/06/04(火)12:15 ID:QUzsFNGr0(1) AAS
未婚中年男性の死亡率2.8倍!平均寿命67歳!
2chスレ:cafe50
401: (庭) [SE] 2024/06/04(火)12:16 ID:rKSU2Pgf0(1) AAS
むしろ体調不良があったから騎手やめたんだろう
でも騎手やめたことで運動不足になりさらに健康を悪くして
野球選手にありがちな最後w
402(1): (東京都) [GB] 2024/06/04(火)12:56 ID:/KXEvVwi0(1) AAS
55歳ぐらいから老眼と飛蚊症と緑内障で目が見えにくくなった。
体力の衰えとかは慣れれば気にならないが目が見えにくくなると生きる気力が一気に無くなるもんなんだな。
403: (庭) [JP] 2024/06/04(火)14:14 ID:I+RJlKyz0(1) AAS
>>400
そのデータは既婚率97%の時代だな。
底辺でもチビでもハゲでも結婚できた時代に結婚できなかった3%は何がしかの問題を抱えている。
また、男性が家事をやらない時代でもある。
健常な人も結婚しない現代なら既婚未婚関係なくなると思われ。
404: 警備員[Lv.6][新芽](茸) [US] 2024/06/04(火)18:06 ID:HRnYRQRQ0(1) AAS
55歳
2年前に肺腺がん(ステージ3B)の宣告を受け
(ここまでってんならしゃあないか)と腹を括るも
標準治療だけで現在は寛解の状態
なかなか片付かないもんだ
お前ら、50過ぎたらエンディングノートやっとけよ
405(1): (兵庫県) [US] 2024/06/04(火)19:47 ID:dyyoDib30(1) AAS
>>402
もちろん勃たない?
406: (茸) [US] 2024/06/04(火)20:41 ID:/PHvH0/y0(1) AAS
>>405
なに確認してんのだよwww
407: (東京都) [SE] 2024/06/04(火)22:48 ID:1E3fXx8C0(1) AAS
老眼鏡はなるべく使わない方が良い。
使い始めた途端に眼球がピント調節をサボりだす。
408: (新日本) [US] 2024/06/04(火)23:24 ID:GVz1tv5p0(1) AAS
貴様はながく生きすぎた!
409: (大阪府) [IT] 2024/06/05(水)01:38 ID:Kx70yfm00(1) AAS
人間50年
どんなに辛くても
病気や事故等の不可抗力以外での
死は絶対に許されないノルマはキツイぜ
何が起きても歯を食いしばり生きなければ成らない
410: (東京都) [US] 2024/06/05(水)01:52 ID:sU5ssuCy0(1) AAS
今年62だけど10年ぶりにソープ行ったら勃たなくてワロタwww
大酒飲んだ翌日は吐血することも増えたし終わりだな
50代の頃はまだ元気だったのに
411: (東京都) [CZ] 2024/06/05(水)02:22 ID:2NHBNOfU0(1) AAS
>>1
プロアスリートの寿命って短いんだよな・・・
相撲取りとかも50歳代半ばが平均値だから本当に怖い。
412: (庭) [US] 2024/06/05(水)06:13 ID:Pn8z+RG20(1) AAS
>>400
専門家や学者ってのもアホが少なくないな
未婚者の肺炎の原因なんてタバコじゃなくて汚部屋だろう
それに現代的な栄養失調や貧困による免疫力低下が加わる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*