[過去ログ] オレンジジュース、ついに日本から消える。円安買い負けで原料が入って来ずw [271912485] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: (ジパング) [GB] 05/01(水)19:57 ID:sSBFc1cX0(1) AAS
OKの100%オレンジジュース300円のしかなかった🥺
ほかは何もかも売り切れ
>>969
お仲間
973: (ジパング) [EU] 05/01(水)19:58 ID:miAsR/100(1) AAS
>>970
農薬やばいよ🥺💦
974: (みょ) [IN] [age] 05/01(水)19:58 ID:LY9NCXLY0(1) AAS
1個100円くらいだったけど200円とかになるんだろうな。りんごレベルの高級品になるな(;´д`)
975: (ジパング) [US] 05/01(水)19:59 ID:0ik1n21W0(6/6) AAS
日本人なら梅や紫蘇ジュースを飲めや
976: (千葉県) [ZA] 05/01(水)20:06 ID:JGZOFd6i0(1) AAS
庭の日当たりの良い場所にシークワーサーやキンカン植えればアホほど実がなるから、あれ食うといいわ

年末から5月初旬まで食えるし
977
(1): 警備員[Lv.13][苗](ジパング) [FR] 05/01(水)21:19 ID:HXzo57py0(2/2) AAS
>>845
円高で企業が軒並み出ていって雇用がなくなったんだろ
978: (愛知県) [US] 05/01(水)21:46 ID:RpdhA3xb0(1) AAS
なにもかもが値上がりしていくな
979: (庭) [CN] 05/01(水)22:21 ID:2gqMk11A0(1) AAS
>>881
リボンオレンジ…
プラッシー…
バヤリス…
980: (庭) [ニダ] 05/01(水)22:49 ID:FWMtiq9k0(1) AAS
>>977
日本は失業率低いんじゃなかったのかよ?
バカって自分が言っていることが矛盾していることすら気付けないんだなw
981: (ジパング) [US] 05/02(木)00:10 ID:ASawjs3j0(1) AAS
果汁100%なんて十年単位で飲んでないけど
無いといわれると飲みたくなるな
982: !dongri(庭) [JP] 05/02(木)00:44 ID:YqNiK5aK0(1/2) AAS
25年くらい前は、ポンジュースは愛媛県産みかん100%だったが
13年くらい前にはもう外国産果汁とブレンドして、大量生産してたな
983: !dongri(庭) [JP] 05/02(木)00:46 ID:YqNiK5aK0(2/2) AAS
>>926
大昔はそれしかやらない事でブランド築いたが
大量生産するために、ストレート以外は外国産果汁になったから、逆に安くして全国展開出来た
984: (大阪府) [NL] 05/02(木)01:00 ID:dqjs5Oin0(1) AAS
ダイドーのさらっとしぼったオレンジが好きなんや…
985: (香川県) [US] 05/02(木)01:10 ID:BHDTsRGf0(1) AAS
オレンジと牛肉の輸入でアメリカとやり合ってた頃が懐かしい。
輸入肉も円安で国産牛と価格差がなくなるのかな。
986: (庭) [US] 05/02(木)01:25 ID:GcRObhz70(1) AAS
サイゼリヤからリブステーキが消えていた。これも円安の影響かな?
987: (庭) [DE] 05/02(木)01:47 ID:nsQL5DCd0(1) AAS
スーパーの棚がスカスカになってる
988: (大阪府) [FR] 05/02(木)02:16 ID:S9PYL6LZ0(1) AAS
国産使えとか言ってるやつおるけど みかんジュースとオレンジジュースは別物だからな
989: (東京都) [DE] 05/02(木)02:48 ID:N4F0kcWA0(1) AAS
日本人は水でも飲んでろよw
美味しい物は議員と役人が盗んだ税金使ってタップリ味わっとくからw
990: 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) [RU] 05/02(木)02:49 ID:Waw1r7xA0(1) AAS
まいったな
991: (東京都) [ニダ] 05/02(木)02:49 ID:h4d0VBOr0(1) AAS
オレンジジュース飲んでるの? 金使うならストレートのりんごジュースです
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s