[過去ログ] 日本、貧困すぎて70歳の半数が働く国だった… 「死ぬまで一生働け」 [271912485] (352レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: (愛媛県) [KR] 04/30(火)21:14 ID:U3LxyqzR0(1/5) AAS
昭和30〜40年代の農家が多い時代は、死ぬまで働くのが普通だったろ?
一旦もう三丁目の夕日まで戻るしかないんだよ。
230: (愛媛県) [KR] 04/30(火)21:19 ID:U3LxyqzR0(2/5) AAS
今後の世代は、どのみち60歳になっても定年退職金なんか存在してない。
年金の受給開始年齢は65→70歳に引き上げられるかもしれない。
働かない選択肢なんかあるか??
231: (愛媛県) [KR] 04/30(火)21:25 ID:U3LxyqzR0(3/5) AAS
23歳から働くのが当たり前の社会→16歳から働くのが当たり前の社会にするしかないぞ?
明らかに昭和40〜50年代生まれは夢を見過ぎ。
245
(1): (愛媛県) [KR] 04/30(火)21:54 ID:U3LxyqzR0(4/5) AAS
むしろ50歳定年制の方が労使双方とも幸せになれるな。
50〜75歳は、高齢者向けの軽作業に再就職した方が清々する。
246: (愛媛県) [KR] 04/30(火)21:59 ID:U3LxyqzR0(5/5) AAS
今後はコンビニの廃業ラッシュだろうな。
定年後にまとまった蓄えある高齢者が消えてくから。
コンビニオーナーや大東建託の大家さんみたいな養分ビジネスは終焉。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s