[過去ログ] 【悲報】Twitter民「東京と名古屋の2億の家の比較、ヤバすぎ」10万いいね1486万閲覧WXWXWXXWXWXWXW [389296376] (413レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: (大阪府) [US] [age] 2024/04/19(金)23:32:53.91 ID:0sSWmTLs0(4/6) AAS
6000萬の新築ツーバイフォーも買えず(←独身で住むには豪邸レベル
一時期、めっちゃやすかった4700萬の建売すら買えず(←一階が車庫、3階立て、ちょい狭いが都市部によくある建売
900萬の外車すら買えずに、テスラたたいて貧乏人同士でしゃぶりあって慰めあう毎日....
そして、汚い賃貸で無縁仏として終るおまえらに涙が出るわ

ま、失敗よないろんな意味で失敗
212: (ジパング) [ニダ] 2024/04/20(土)00:15:59.91 ID:asfycQ2n0(1/2) AAS
地価が安いんでしょ
田舎はいいよな広い土地がいくらでもあって
219: (大阪府) [US] [age] 2024/04/20(土)00:44:49.91 ID:ToVjrUay0(1) AAS
>>216
すごい値上がりしてるよな
274: (愛知県) [GB] 2024/04/20(土)07:54:44.91 ID:TFjvtq7r0(1) AAS
>>35
前住んでたけど東京も大阪も日帰りで行けるし、沖縄とか北海道もサクっと行けるから良かったわ
むしろインドア派じゃなかったから、東京は遊ぶところ群馬か茨城がわりと近いくらいしかメリット無かった
インドア派なら東京はおすすめかも
407: (茸) [US] 2024/04/22(月)07:52:10.91 ID:rMixUDfa0(1) AAS
23区内と23区外で違いすぎる

と言いたいとこだが、それも15年くらい前までかなあ
西東京〜多摩は賃貸契約のコスパ高いほうだったが今は都心部と比較してデメリットが目立つ
単純な土地の広さは如何ともしがたいが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s