[過去ログ] 仁藤側「暇空は悪質な誹謗中傷ビジネス。1億5000万も集めて本人は戦う気もなく出廷なし」 [866556825] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581
(1): (糸) [CN] 04/17(水)12:55 ID:H05OyqcC0(1/24) AAS
領収書を出せとか周回遅れの話をしてる奴らがいるな。

まず監査委員には委託事業の経費分の領収書は全部出してる。
1円単位でそろっていたので使途不明金もなく、監査結果は問題なしとなった。

その後の住民訴訟だけど、東京都の財務会計行為の違法は原告である暇空が主張・立証しなきゃいけない。
立証責任は行政側に転換されるという学説はあるけど、あくまで学者の見解レベルでしかなく、裁判実務では原則通り原告が立証責任を負う。
ただ、原則を徹底すると不都合があるのは確かなので、原告が主張についてある程度事実っぽいなと裁判所に思わせる程度の疎明があった場合、行政側に関連証拠の提出を求めたり、命じたりすることはある。

暇空の件でいうと、東京都の違法を具体的に主張できてない。
裁判所は「原告がうるさいから提出を検討してくれないか」とお願いしてるだけの話。
東京都が「主張も具体的出ないのに出すべき領収書も絞り込めないしそもそも証拠としての必要性もない」と拒否したので、裁判所はそれ以上強く領収書の提出を求められない。
提出命令なんてとても出せない。
省1
589: (糸) [CN] 04/17(水)12:58 ID:H05OyqcC0(2/24) AAS
>>584
トヨタの裁判でトヨタの社長の尋問が認められれば出る必要はあるよ。
593: (糸) [CN] 04/17(水)12:59 ID:H05OyqcC0(3/24) AAS
>>587
もう隠し玉があっても出せなくなった。
締切だからね。
598
(1): (糸) [CN] 04/17(水)13:02 ID:H05OyqcC0(4/24) AAS
>>592
裁判所は暇空の尋問を決定して呼出状まで送ったけど暇空がブッチした。
本来なら尋問が行われてるはずの時間に舐めたようなポストを連投していた。
それを裁判所にアピールしたのが>>1の意見陳述だよ。
605: (糸) [CN] 04/17(水)13:03 ID:H05OyqcC0(5/24) AAS
>>600
出してない。
colabo以上の明細を出すって豪語してたはずなんだけど。
610: (糸) [CN] 04/17(水)13:04 ID:H05OyqcC0(6/24) AAS
>>603
仁藤が希望しても出ない。
裁判所が決めることだから。
613
(2): (糸) [CN] 04/17(水)13:06 ID:H05OyqcC0(7/24) AAS
>>607
領収書の一部(保護女性の個人情報部分)をマスキングして提出した。
領収書そのものは全部出してる。
622: (糸) [CN] 04/17(水)13:08 ID:H05OyqcC0(8/24) AAS
>>606
> 「1円単位で使途不明金もない(間違いはない)」のになんで、後から「軽微なミスは有ったけど全体では持ち出しが有った」なんて話が出るんですかね。

金額面で不明はない。
報告書の記載に誤記があった。

> とりあえず、東京都が「エアコンとパソコンを間違って買った」「ユニクロで車両用品を買った」「様々な按分がなされていない」のは事実でしょ。それを追及されている

それ、住民訴訟で問題となる東京都の財務会計行為の違法じゃないからね。
暇空も主張してないはずなので、争点にもなってないし、追及もされてない。
627
(1): (糸) [CN] 04/17(水)13:09 ID:H05OyqcC0(9/24) AAS
>>617
東京都の監査結果(再調査の報告書)に書いてあるよ。
637
(2): (糸) [CN] 04/17(水)13:16 ID:H05OyqcC0(10/24) AAS
>>624
裁判で出すと原告である暇空にも領収書がわたる。
暇空の行いをみると何かと難癖をつけるだろうし、暇アノン信者も揚げ足取りの粗探しをする。
それはcolaboにしてみたら活動妨害以外のなにものでもないし、東京都としても今後colaboに限らず団体の協力を得にくくなるから出す必要がないものは出さないのは当然。
まずは、暇空の方がなぜ領収書が証拠として必要なのか東京都の財務会計行為の具体的違法行為の主張と疎明をしなければならない。
そんなの無理だ、というなら、具体的な疑惑もその根拠もないのに単に妄想で何か悪いことをしてるはずだと難癖をつけてるだけ。
639
(1): (糸) [CN] 04/17(水)13:17 ID:H05OyqcC0(11/24) AAS
>>629
ほれ。

知事が講じた措置(別紙)(PDF 408KB)
外部リンク[pdf]:www.kansa.metro.tokyo.lg.jp
643: (糸) [CN] 04/17(水)13:19 ID:H05OyqcC0(12/24) AAS
>>640
裁判所もそれを理解してるから、東京都が拒否した以上、提出命令も出せないでいる。
あくまで裁判所からのお願いでしかなかったんだよ。
646
(1): (糸) [CN] 04/17(水)13:20 ID:H05OyqcC0(13/24) AAS
>>641
保護女性のプライバシー保護。
行政からの漏洩も珍しくないのでその辺は敏感になってる。
664
(1): (糸) [CN] 04/17(水)13:27 ID:H05OyqcC0(14/24) AAS
>>654
正当な理由って、急な病気や怪我で入院したとか天災などで裁判所に来ることが不可能になったとかそういうのだぞ。
自宅でヌクヌクしながらポスト連投してたのだから正当な理由なんてあるはずもない。
673
(1): (糸) [CN] 04/17(水)13:30 ID:H05OyqcC0(15/24) AAS
>>670
暇空のツイート(ポスト)が証拠だし争えないよね
679
(1): (糸) [CN] 04/17(水)13:31 ID:H05OyqcC0(16/24) AAS
>>672
代理人は本人ではないのでその発言は証拠にならない。
687: (糸) [CN] 04/17(水)13:33 ID:H05OyqcC0(17/24) AAS
>>682
出頭しろと証拠請求(尋問請求)しても必要ないなら裁判所が認めないので問題ない。
一般的に裁判所も尋問は時間も手間もかかるのでなるべく減らしたいし必要なものだけ採用して決定する。
689: (糸) [CN] 04/17(水)13:35 ID:H05OyqcC0(18/24) AAS
>>683
何度も繰り返しの発言だし、そういうには無理じゃね?
700
(1): (糸) [CN] 04/17(水)13:47 ID:H05OyqcC0(19/24) AAS
>>697
前提となる情報をもってなさすぎ。
何も知らないのか。
709
(1): (糸) [CN] 04/17(水)14:06 ID:H05OyqcC0(20/24) AAS
>>706
ブランケットについてはcolaboが反論文書で説明してた。

というか、費目の割り振りミスっぽいかも?という本来ならどうでもいいことをやたらと強調して取り上げて、あたかもcolaboに非があるかのように言ってるけど、東京都だって裁判所だってそんなどうでもいいことは問題にもしない。
社会一般も「そんなことどうでもええやんけ」とスルーする話だぞ。

そういう本筋と関係ない些事にばかりこだわるしかない時点で終わってる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.200s*