[過去ログ] やはり韓流ブームは“作られた”ものだった! 元テレビディレクターが“ゴリ押し”の手口を暴露 [675960865] (717レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)17:51 ID:rj1MCdDD0(1/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
ステマの規制とかあるにせよ。
昔ながらの日本国内のビジネスもそんなもんだろ。
いくら 金かけていくら儲かるか という 収支がプラスになることが重要なわけで、K - POP 最高 韓流 すごい 韓国 かっこいい とか 韓国のブランドの価値を上げる広告費用と考えたら安いのかもしれないよ?
273: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)17:53 ID:rj1MCdDD0(2/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
日本政府 なんて外国に大金をばらまいて キックバック もらってるだけでょ。
韓国政府が主導して 韓国文化の輸出を後押しして行き結果として 韓国企業が儲かればいいわけで。
275: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)17:55 ID:rj1MCdDD0(3/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
ステルスマーケティングをやってるというのはあるだろうけど。
それが成功していて世界的に韓国のイメージはかなり上がっているはず
それに比べて日本政府が推進した クールジャパンは赤字で 中抜きされまくったでしょ
276
(1): (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)17:56 ID:rj1MCdDD0(4/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>274 韓流ドラマとか中高年以降のターゲットから若者にシフトしているので 韓流ドラマの視聴率は もはや 大した意味はない。
282: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)17:59 ID:rj1MCdDD0(5/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>279 それは多分 フジテレビの都合で韓流 ドラマを流しているのだろう。
韓国側のビジネスではないのだと思う。
285: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)18:02 ID:rj1MCdDD0(6/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
日本というのは1億人以上の人口がある 内需の国だからそれに甘えた 産業が韓国にやられてる。
292
(1): (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)18:08 ID:rj1MCdDD0(7/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
20年前まで韓国=うるさい臭い汚い野蛮パクリ商品 開発途上国 貧乏粗悪品というイメージがあったでしょ
今はかなりイメージが良くなって 若者においては 韓国はおしゃれかっこいい 韓国 メイク 韓国 ファッション Galaxyなど 日本の衰退と反比例した状況が起きてるでしょ
299: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)18:09 ID:rj1MCdDD0(8/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>295 1人当たりの所得では韓国と日本ではほとんど差がなくなった。
307: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)18:12 ID:rj1MCdDD0(9/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
韓国人の給料はここ20年で3倍以上になったでしょ。
日本は30年間 横ばい。

そりゃ韓国に追いつかれますわ。
313: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)18:18 ID:rj1MCdDD0(10/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
元々は日本の民間企業
電気製品、アニメ漫画 その他 が世界に売り込まれ、それに伴って 日本文化が世界から 興味を持たれるようになって日本のイメージが良くなった。

それを手本として 韓国政府が主導で 韓国 コンテンツの輸出を決めた。
つまり 商品を通じて 韓国文化を世界に売り込み イメージアップするという戦略。

それが 韓国政府がやると成功して日本政府がやると失敗した。
日本は民間の力が優れていた。
315: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)18:21 ID:rj1MCdDD0(11/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
日本のアニメや漫画が日本の文化を輸出していい影響があるとして
韓国政府も真似て漫画をマンファと言って流行らそうとしたが それは失敗した。
316: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)18:22 ID:rj1MCdDD0(12/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカも ハリウッド映画というもので文化を輸出してきたでしょ。
317: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)18:23 ID:rj1MCdDD0(13/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
日本のテレビではトムとジェリー も放送されなくなった。
318: (富山県) [ニダ] 2023/12/03(日)18:24 ID:rj1MCdDD0(14/14) AAS
BEアイコン:nida.gif
世界ではドラえもんとかアンパンマンが放送されてるでしょ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s