[過去ログ] 【速報】入管法改正案、衆院本会議で可決 不法外国人は強制送還へ [135853815] (277レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178(2): ジャーマンスープレックス(愛媛県) [US] 2023/05/09(火)19:19 ID:DJhwg61t0(1/5) AAS
>>164
6万人が同じ選挙区にいるのなら大きいけどそうじゃないからな
それに実質そういった活動をしているのは1万5千人程度多くて2万人くらいだそうだから
1選挙区千人もいかないだろう
立憲民主党を支持している立正佼成会が200万人なのに立憲民主を考えたら
2万人程度でどうこうできたりなんかしない
どちらかというと選挙スタッフの人員を無報酬で動員できたりする等がプラスだったのでは
179: ジャーマンスープレックス(愛媛県) [US] 2023/05/09(火)19:22 ID:DJhwg61t0(2/5) AAS
>>168
ウィシュマさんに対する入管職員の不適切な行動と、
ウィシュマさんが難民の条件には当てはまらず不法滞在者である事とは別の問題だよ
とっとと母国へ帰っておればこういった事はおこらなかった
186: ジャーマンスープレックス(愛媛県) [US] 2023/05/09(火)19:31 ID:DJhwg61t0(3/5) AAS
>>175
たぶん閣議決定の事を言ってるんだと思うけど立憲民主の某議員と同類なんだろう
閣議決定して法案提出
↓
国会で審議して採決
↓
採決された法律を元に閣議決定をして実行
強行採決とか言うけど本体派を閉じ込めて採決したわけじゃなくて
普通に評決して賛成多数で決まっただけなのにね
194(1): ジャーマンスープレックス(愛媛県) [US] 2023/05/09(火)19:50 ID:DJhwg61t0(4/5) AAS
>>185
あと関連団体へのメッセージなどに関しても、平和団体やボランティア団体として
メッセージを求められたら政治家としては断りづらいという面もある
関連宗教団体や宗派を理由に断ると宗教差別ととらえかねないしな
鳩山のように本体の統一教会の合同結婚式なんかに来賓として行くのはどうかしていると思うが
203(1): ジャーマンスープレックス(愛媛県) [US] 2023/05/09(火)20:15 ID:DJhwg61t0(5/5) AAS
>>199
この党は党でまとめててもいざ採決になると反対したりするからな
以前、民主党案を丸呑みして自民党が法案作ったらそれに反対したという前科がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*