[過去ログ] アメリカ、去年から夥しい数の気球を中国へ飛ばし不法侵入していた。中国 [421685208] (744レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: 放線菌(神奈川県) [US] 2023/02/14(火)11:21 ID:MwYecb6N0(1) AAS
知らねーよ
勝手に潰しあえ
713: ジアンゲラ(東京都) [RU] 2023/02/14(火)11:25 ID:BzZ8YNPX0(1) AAS
なんつーかね、もう何でも言えばイイってモンじゃないだろうにね。困った国だね本当に。
714: デロビブリオ(神奈川県) [IE] 2023/02/14(火)11:28 ID:vXg7qSsP0(1) AAS
まあ中国の国内向け報道なんだろうな
715: 放線菌(大阪府) [ニダ] 2023/02/14(火)11:29 ID:hiLttrae0(1) AAS
左翼名物、どっちもどっち論wwww
716(1): クトノモナス(光) [CN] 2023/02/14(火)11:30 ID:vd6frxX40(1) AAS
それが本当ならとっくに大騒ぎだろ
ほんまシナチョンはよ
717: グロエオバクター(光) [JP] 2023/02/14(火)12:10 ID:I+d83EY80(1) AAS
今なら風船おじさんも撃墜されそう
718: パスツーレラ(大阪府) [US] 2023/02/14(火)12:27 ID:H3qnkP+Z0(1) AAS
こんな幼稚な対応しかできない中共に核を握らせているという笑えない現実
719: ロドシクルス(光) [CN] 2023/02/14(火)12:42 ID:fv2YMoXC0(1) AAS
>>716
キチガイの国ってやっぱりスゲーなw
720: ハロアナエロビウム(茸) [US] 2023/02/14(火)14:06 ID:hsj+7Its0(1) AAS
証拠出しなよ
721(1): デスルフレラ(茸) [US] 2023/02/14(火)17:02 ID:hEale1Ry0(1/2) AAS
成層圏気球 どこまでコントロールできるのか?
外部リンク[html]:webronza.asahi.com
気球が中国の主張するように気象観測目的だったのか、それとも米国の主張するように軍事目的(なかでもスパイ目的)だったかどうかは現時点(本稿執筆の2022年2月11日)では分からない。しかし、関連報道を見ると軍事・緊張視点の論評ばかりで、空気の薄い成層圏仕様の特別な気球「成層圏気球」に関する基本情報が完全に抜けている。それどころか成層圏に関する誤った知識に基づく見当はずれの論すら多い。
そんな誤知識で「悪意に違いない」という先入見が増幅して対立が深まっている現状は、成層圏気球による研究の重要さを知る者として見過ごせない。そこで、本稿では成層圏気球について簡単に紹介したい。一言でいうと、中国から米国本土に届くような成層圏気球は「操縦」できない上に軍事衛星で簡単に見つかる、ということだ。
722(1): キロニエラ(ジパング) [CA] 2023/02/14(火)17:07 ID:cQIlQOX/0(10/10) AAS
>>721
中国擁護記事でワロたw
スパイ目的以外ありえんっつのw
723: クトニオバクター(公衆電話) [CN] 2023/02/14(火)17:17 ID:BMEofCnx0(1) AAS
ところで漁船避難させた設定で撃墜は?
724: スファエロバクター(東京都) [CN] 2023/02/14(火)17:18 ID:pfYJV82u0(1) AAS
いや、アメリカがそんな事する必要はないからw
725(2): デスルフレラ(茸) [US] 2023/02/14(火)17:24 ID:hEale1Ry0(2/2) AAS
>>722
良く読んでみw
726: エルシミクロビウム(光) [US] 2023/02/14(火)17:40 ID:sKkxHO740(1) AAS
中国からアメリカだとほぼ海だけど、アメリカから中国だと数ヵ国の領空を通るはずだし
全く現実的な方法じゃないけどな
727: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2023/02/14(火)17:43 ID:SByvROE20(1) AAS
つーか米の問い合わせに慌てて民生用と嘘ついた時点でナゼ米モー言わなかった(笑)
728: クトノモナス(ジパング) [ニダ] 2023/02/14(火)18:28 ID:3H3cKwdm0(1) AAS
>>725
今は全然脅威でないのはわかってる
将来軍事的に使うための練習や実験だろ
気球は手段の一部分でしかない
気球+ドローン+衛星通信とか考えてるのかも
そもそも気象観測目的なら何のデータとってたか
納得できる説明ができるはず
729: ニトロソモナス(東京都) [US] 2023/02/14(火)18:40 ID:h3IYgGDB0(1) AAS
中国が被害者面する時は自らがやらかした時w
730: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US] 2023/02/14(火)18:49 ID:QLv5RK1U0(1) AAS
さすが大朝鮮
731: 放線菌(愛知県) [AU] 2023/02/14(火)18:55 ID:E/8ol+Rj0(7/7) AAS
>>725
通信傍受の機器が見つかってる
大きな脅威だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.457s*